
先月行った932。
932は、1年数ヶ月ぶりでした。
今回宿泊したのは
932ホテル別館の綿の湯です。
まだオープンして2年位なので
とても綺麗でした。
約一ヶ月前ですが紅葉が始まっていました。
普段の生活圏より10度位気温が低いです。

フォアグラ大根がこの宿の名物のようで、
ウマスでした


一部屋に2、3名しか宿泊できないので、
3部屋に分かれて宿泊しました。
部屋の窓から
片岡鶴太郎美術館が見え、
今回も観覧してきました。
美術館内は撮影禁止でしたが、
宿のロビーにも
作品が展示してあったのでパシャリ。
湯畑近くのお土産売店で
932 U-23のT選手がレジ打ちをしていました。
感心したので(゚ー゚;
一応声掛けをしました。
皆地道な努力をされているので、
U-23出身の有○選手のように
この932から
一人でも多くの選手がトップチームに昇格出来るといいですね。
二日目はマイナーですが
野反湖へ。
濃霧で湖はまったく見えませんでした。
でも少し幻想的な光景じゃないですか
「この道を行けば どうなるものか~
迷わず行けよ 行けば分かるさ~」
932に行った際は
ちょっと足を伸ばして
湯釜?という所が綺麗でお勧めだと思います。
では。
