訪問ありがとうございますドキドキ

 

私たち夫婦のことはコチラ

おススメのポイントサイト★ハピタスについて

おススメのアンケートサイト★マクロミルについて

 

 

 

我が家で行っている投資のお話をしたいと思いますニコニコ

 

【個人向け国債】についてはコチラ

【社債】についてはコチラ

 

 

今回は投資信託についてですビックリマーク

個人がお金を預ける代わりに、専門家の人に運用をお任せする楽な投資方法です照れ(笑)

投資信託の種類によって、海外株式・海外債券・国内株式・国内債券・バランス型etc…どれをメインにして運用するかを選べます¥

 

 

星投資信託のメリット星

・小額から始められる

・配当がつく(つかないものもあり)

・専門家に頼むので、気楽

・いつでも解約(売却)可能

 

星投資信託のデメリット星

・手数料がかかる

・税金がかかる(NISAなら非課税)

・成績が必ずにも良好とは限らない(元本割れの可能性有)

 

 

株のように一括で買って、高値の時に売っても良いですが、コツコツと積み立てで、小額からでも始められる投資です照れ

自分で売却時期を選べるので、いきなりお金が必要になった時も安心音譜

 

買い時を自分で判断して投資するには、知識も度胸もないって方には積み立て投信がおススメですチョキ

 

 

 

 

 

我が家の投資信託¥

●独身時代~

SBI証券でひふみプラスを毎月買い付けてますビックリマーク

「守りながら増やす」をコンセプトにしているので、初めて買う時に選びやすかったです桜

 

長期でほったらかし運用中合格

少額しかやってないですが、配当がない代わりに今のところずっと+なので安心して預けてますニヤニヤ

 

 

 

 

★みや子おススメの証券★

SBI証券

投資信託の種類が2000超え!!

会社独自の投資信託も有りドキドキ

少額(100円)から始められますアップ

楽天証券

投資信託の種類が2000超え!!

少額(100円)から始められますアップ


マネックス証券

投資信託の種類は500程度ですが、会社独自の投資信託も有りドキドキ

少額(1000円)から始められますアップ

 

 

 

 

預金だけじゃ物足りないけど、株は怖いあせるって人におススメな投資方法ですおすましペガサス

 

※投資は自己責任でお願いしますウインク

 

 
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
ネットショッピングやサービスをハピタス経由で行うとポイントが貰えますひらめき電球
ポイントは現金やギフト券・楽天ポイント等に交換可能音譜

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ