にょっ | ゆきみ大福(●◯)

ゆきみ大福(●◯)

ゆきたんのゲーム専用ブログ。
☆基本的に飽きたら放置。
☆ゲーム以外のリアネタはたまにしか書きません。
☆ゲームはオンゲとアプリ。

Twitter@rad_yuky

最近、ゾンシェルサバイバルばかりしてます。

あれ、速攻よりまったり派なのでまったりやってます。

最初のスキル
服修復3、解体1、採取3、2採取3、体力2
とりあえず資材を集めまくります。
武器は投げナイフで常に補充しながら巣のプシューとダイモス系のやつも体当たりして止まらせて頭にサクっと。
戦利品も出るし資材も巣が宝庫だし大量に稼げます。
他の3人が勝手にネスト作ったりターレット置いたりしてますが気にせず10日間採取しまくりです。

次にスキルリセットしてC4を取ります。
残りは移動速度を上げて。
ひたすら爆破しまくりで通路を全部広げて…
ひたすらプシューとダイモス系やらヒュージやらを投げナイフで頭サクサク倒して金稼ぎ。
リセット後、2日目くらいで再びリセット。
このとき、コンクリができてなかったら作ってからリセット


次に採取3、2採取3、設計3、メンタル1、キャンプ1、残り体力系

これでリスポから右側通路を確保します。
メンタルゲージが減ったらキャンプで回復しつつ…2日目くらいで電力が切れるので
ガンタレ破壊で電力を稼いでガトリングを並べて
右奥のショップまで行ったら再びリセット。

最終的に
武器3、2武器3、3武器3、爆撃1、体力3、服3、服修復3、体力回復2、移動速度3、強奪3、手榴弾2、
残りは適当に。

武器は私的にSK5かなぁ?
青ヒュージ、青ダイモス系にひっついて頭狙うと3~4発で沈める。
爆撃は雑魚一掃とオペロン用に。
特にSMGやMG系はサイレンが鳴りやすいので使わないほうが。
夜の襲撃でオペロンも来てたら強化ゾンビが沸いてくるとかなりきついので
どうしようもなくなったら近づいて回って一部の雑魚の群れを右通路につれていく感じで走る。
要は囮。

爆撃はできるだけ左通路や塔立ててたらそっちに。
青系はSK5とか、頭狙いやすいもので早々に駆除。
タックルはしゃがんで正面下向きだと即死率が下がるっぽい?
それで回避して密着して倒すのがベスト。

もうあとは運任せで30日。

ボス行くときは33Pあるから潜伏に振り替えてもいいかも?
死なずに倒したいならあると便利。
コンクリは破壊されてなんぼだから連続して枚数重ねて置くと爆撃のクールタイムの時間稼ぎに有利。



まぁ、スキルリセットは部屋出て戻れば簡単だから金ためなくていいんだけどね。
その辺は好きにしたら~


そんな感じで採取→制作→戦闘と自分で全部やれば分担しなくても耐久できる。
でも採取してる間に誰か作ってくれると思う。
要するに人任せ。

問題はSMGとか取ってサイレン鳴らせまくりな初心者とかを気を付ければなんとかなる。


良い武器も持ってないのに無駄にサイレン鳴らしまくって地獄になったことがあると
サイレン鳴ってたらイラっとしてくるけどね!
いくら時間が立てば勝手に死ぬって言っても
わからない子たちは連射しまくるから次から次に沸いてくるんだよね。
そんな意味でもマシンガンぶっぱなされるよりお金できたらSK5ばらまいておくって手もあるけど
SK5もノンスコで24発連射するとサイレン鳴るときもあるから…






まぁ、自分のやりたいように耐久すりゃいいや…
一応、ソロや2人とか野良でやる場合のスキル振りが↑
2人の場合は逆で戦闘→採取型がベスト。
最初の…8日目以降の守備が以外と厳しいから迎撃用に爆撃あると便利。




とりあえずソロはまだ15日までしか行けてないのでまたの機会に…



てかボス倒してないや…