味噌料理教室へ
 
私が料理教室に参加するのは久しぶり~
なんかワクワク~キラキラ
皆さんも参加するときってこんな心境なんだよな~って重ねて思いつつ、、
 
山形の味噌醤油メーカーさんが主宰する教室です
講師はその代表取締役の男性様
参加メンバーは皆さんチョー常連様ばかり
そんな中に初参加組女子二人
すべてが勉強でした
流し台だけある狭いレンタルスペースでの調理実習!?
先生の手際のいい采配
調理台がないのに実習する不便さも感じず、あっという間の3時間
 
 
 
合鴨のロース、みそソース添え~
合鴨!?こんな塊みたのも初めて”
 
りんご100%使用のリンゴ酢が大活躍
乾杯のサングリアが最高でした
 
 
 
帰り道はお友達と、青麻神社に寄ってお参りしてきました
かつてメンターに連れてきたもらった思い出の場所
 
いろんな方に支えれいることを日々感じております
そんなことも感謝とお礼と、お守りをお願いに
 
 
人生は日々学び
 
学びっていつくになっても終わりはないね
別に教室に通うようなことだけが学びとは言わない
いろんな方と接すること自体がたくさんの学びだと思う
 
ご縁に感謝キラキラ