合宿2015(^O^) | ラケットパルテニスクラブ ~初心者でも安心できるテニススクール~  

ラケットパルテニスクラブ ~初心者でも安心できるテニススクール~  

お客様とコーチがとても仲良くてアットホームなテニススクールです。
テニスが大好きになること間違いなし!
猪名川町・川西市・周辺地域の皆さん、是非ともパルへ!

ラケットパルテニスクラブご利用のみなさんこんにちは、コーチの瀬藤です(≡^∇^≡)



今回は秋に行われました合宿の模様をお伝えします。かなり遅れてしまってすみません・・;)

当日は、電車班組・コーチの車で乗り合い組・現地集合組にわかれて移動しました。僕は電車組で移動でした。皆さん遅れずに川西池田駅に集合して、電車に乗り込みました!結構込んでいたので、はぐれないように気をつけながら・・・・・(゜д゜;)京都駅あたりから席が空いてきてやっと座れた―!

道中は、電車の速度当てゲーム、山手線ゲームなどをしながら楽しく移動しました!お題は四字熟語・ことわざ・国の名前など・・・・・・・・・知的だヽ(゚◇゚ )ノゲームに勝った人には『おはじき』をプレゼント!!これがのちに重要な意味を持つことになる・・・・♪


そして近江今津駅に到着して、バスに乗り込みました!!バスに揺られてテニスコートに到着!!




こちらが今回の舞台!!雄大な山々に澄み切った青空!きもちいい~^^


早速4つのグループに分かれてコーチ別メニューの開始です!!榎本コーチは『炎のヒッティング』、井上コーチは『神の形式練習』、僕は『鬼のボール出し』、山崎コーチは『俺のミステリーゾーン』・・・・・・・コーチがそれぞれの個性を活かしたレッスンを行いました!

僕はボール出しで、基本的な打ち方の確認・チャンスボールの打ちこみ・アプローチからの展開・ロブからの展開・ロブ対策など、各グループに合ったテーマでレッスンを行いました!皆さん、『内容が濃かった』『エネルギー使い果たした』『お腹が減った』など満足された様子でした!!


コーチ別メニューが終了し、バスでホテルに移動です!!結構な山登りでした!

ホテルについたら、チェックインを済ませ温泉に入りました。これからは待ちに待った夕食の時間です!!



乾杯の音頭をWさんにとっていただきました(‐^▽^‐)



にっこり笑顔です(=⌒▽⌒=)



「さぁ、どうぞどうぞ」「どうもどうも」



ジュニア達も笑顔でピース!!


皆で仲良くお鍋をつつきつつ、プレゼント抽選会が行われましたっ!!さぁてどんな商品が当たるのか!?



Tさんはグリップテープをゲット!



Rさんはリュックをゲット!



Gさんはラケットバッグをゲット!!


参加者全員にプレゼントが当たりましたが、紙面の都合上カットです・・・・すみませんm(_ _ )m


夕食が終わり、今度は2次会だぁーーーっ!!飲むぞ飲むぞ~!!


 

乾杯の音頭はOさんにとっていただきました!


まったりと飲んでいます・・・^^



すっかりできあがっているSさん★





コント大会も開催!!



みんなでポーズだ!!目が隠れている方がいますが・・・事務所の意向かな!??



朝日が昇る・・・・・・広がる雲海・・・・・きれいだ♪



ジュニアたちは朝からトレーニング!!



坂を走ります!!

朝食は確かサンドイッチでした!!珈琲も飲んでしゃきっと目覚めました!!

バスに乗り込んでテニスコートへ出発!!



皆で準備体操~!!よく伸ばしましょう~!!


2日目はチーム対抗戦です!!まず最初は的当て対決でスタート!!当てたら『おはじき』ゲット!!

まずはストロークで的当て!次にボレーで的当て!!最後はサーブで的当て!!!



皆集中してます!!



当たるかなー!??



的当てが終わりーム対抗で団体戦!!団体戦では、昨日今日と色々ゲームをしたり、コーチをヨイショ(笑)したりして集めた『おはじき』を『カード』に交換して、それを使いながら戦いました!!


カレー休憩をはさんで午後はくじ引きで乱戦!!



ありがとうございましたーーっ!!



笑顔でプレイ!!いいですねー♪



休憩中です♪



ポジションを前にしてます!!追い込んでいるのでしょうか!?


激戦の結果・・・・・・・優勝は井上コーチチームでした~!!

井上コーチチーム圧勝で幕を閉じました!!全然激戦ちゃうやんって??

1位以外は割と激戦だったんです!!

では優勝者の紹介!!










おめでとうございます!!


僕のチームは最下位でした・・・・(:_;)( p_q)ふがいないコーチで申し訳ありません。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。




皆でパシャリ!!皆さん本当にありがとうございました。たくさんの笑顔が見れて本当に良かったです!!

さらに楽しい合宿をつくっていくので次回もぜひ参加してください!今回来れなかった・・・・という方も次回お待ちしています!!