どうもこんばんは、コーチの瀬藤です(^_-)☆
普段全くと言っていいほどドラマをみない僕ですが、最近、「メンタリスト」という海外ドラマにハマっています(・∀・)
主人公パトリック・ジェーンの、ふとした相手のしぐさ・表情や言葉から巧みに犯人を見つけだす様がかっこいいし、ユーモアに富んだ受け答えも味があるります。また、視聴者に先を読ませない展開にハッとさせられます( ̄▽+ ̄*)時々家の中で主人公のマネをしています(°∀°)b
ところで、皆さんは自分のテニスが上手くいかなくてイライラすることはありませんか?
はずかしい話ですが、僕は結構イライラするタイプなんです(^▽^;)
そして、今日も自分のプレーに納得がいかず、イラだってました゛(`ヘ´#)
ですが、「イライラしても誰も得しないよ」とある人に言われまして、落ち着いて楽しもうと無理矢理心がけたら、プレーもよくなっていったので、僕はイライラすると上手くいかない人なんだなって今更ながら気づきました。中にはイライラを発散させて切り替える人もいるようですが、どうやら僕はそういうタイプじゃないようです。
これからは上手くいかないときも笑顔で、楽しくやるということを心がけようと思いましたp(^-^)q
とっても低レベルなお話なのですが、僕にとっては一歩前に進んだ感じがしたんです(*^.^*)