ラケットパルの皆さん、全国のテニスファンの皆さんこんにちは、コーチの瀬藤です( ・3・)
いやー、錦織選手優勝しましたね☆-( ^-゚)v
しかもヨーロッパのレッドクレーでですよ!!ナダル選手・フェレール選手・アルマグロ選手と、クレーでの実力世界トップ5の内3人が出場の超豪華メンバー揃いの大会ですよ!?ちなみにこの3人の内誰とも当たることなく大会を終えました(笑)こういう所も"持ってる"なーといつも感じますね(*^▽^)/★*☆♪
フェレール選手は2回戦でまさかの敗退でした。今年のフェレール選手は今一つ乗れてない感じがしますね。ナダル選手は10勝0敗中のアルマグロ選手に敗退(;^ω^A今年に限っては、ナダル選手のクレーでのプレー・・・・結果だけで考えると例年にない調子の悪さですね(_ _。)ナダル選手を倒して勢いに乗っていると思われたアルマグロ選手も次の試合では精彩を欠き、ヒラルド選手に敗退(^-^;
あんまり伝わりにくいですけど、この3人ホントに例年クレーコートではほとんど敵なしなんですよ(°∀°)b ナダル選手は言わずもがな、フェレール選手もナダル選手以外に負けないし(恐らくジョコビッチ選手はフェレール選手より強いと思いますが、この二人はクレーで当たりません)、アルマグロ選手もナダル・フェレール両選手以外にはまず負けません(彼もジョコビッチ選手とあたりません。フェデラー選手ともあたらないですね。)。
なんか錦織選手に優勝してもらうために皆仲良く敗退してくれたような気さえしますね・・・・(・∀・)
そんな中錦織選手は、2回戦でバウティスタ・アグ選手(今年の全豪オープンでデルポトロ選手を破った)にやや苦戦するも勝利☆-( ^-゚)v
3回戦ではゴルベフ選手に危なげなくストレートで勝ち、準々決勝では対戦成績のいいチリッチ選手を圧倒し、準決勝では才能だけならトップ5!?という爆発力が持ち味のグルビス選手にストレートで勝ちました。ちなみに某テニスサイトで、グルビス選手は錦織選手と初対戦って書いてましたが、2008年に1度対戦してて錦織選手が勝ってます。誰が知ってんねん!?というネタですが・・・・
そして決勝では今まで5勝1敗とまずまず相性のいいヒラルド選手にストレートで勝利しました☆-( ^-゚)v
相性がいいと言ってもトップ30の選手なので、勝つのはすごいことなんですけどね。
いやー嬉しいから長文書いちゃいました( ☆∀☆)最後まで諦めず読んでくれた方ありがとうございます(`・ω・´)ゞ