ラケットパルのみなさん、いつもお世話になっております。コーチの瀬藤です。
皆さんゲームの週はいかがでしたか?思い通りのプレーはできましたでしょうか?
金曜日からはまた新しい期が始まり、テーマもフォアハンドストロークと、基礎的な内容になります。
フォアハンドストロークはある程度自信をもって打てる方も多いと思いますので、形式練習の時には上手く戦略を組み立てていきたいですね。
そこで、僕が皆さんに考えていただきたい戦略は3つあります。
1.深いクロスボールを打ち相手の後衛を下がらせ、チャンスボールを上げさせる。
2.相手が浅いボール打ってきたら、前に踏み込んで攻める。(できればアプローチショットを打ち平行陣の形をつくる。)
3.ストレートにロブを上げて、相手の陣形を崩す。
1~3の戦略を意識することで、相手から「ポイントが取れるパターン」を実感していただけるのではないでしょうか。