有馬記念No.2 | パズルのように解く競馬(競馬番組系)

パズルのように解く競馬(競馬番組系)

競馬番組というルールの変化を読む。
毎年変更されるレース仕様や条件。
そこに主催者の思惑が隠されている。
絶対の競馬を目指して取り組んでいきたい。

2001年は2歳の斤量が変更され朝日杯FSは54キロから55キロへ変更された。

 

またマイルチャンピオンシップの3歳馬も55キロから56キロへ。

 

有馬記念の5歳以上の斤量が57キロへそれぞれ変更となっていた。

 

2023年も2歳GⅠの斤量と古馬GⅠが58キロへの変更が行われた年度。

 

テイエムオペラオーが5歳馬として天皇賞春を連覇したのと同じようにイクイノックスも天皇賞秋を連覇しジャパンカップまで駆け抜けた。

 

天皇賞春1着(連覇) 宝塚記念2着 天皇賞秋2着 JC2着

 

天皇賞秋1着(連覇) 宝塚記念1着  ドバイCC1着 JC1着

 

ドバイ以外の宝塚記念、天皇賞秋、JCはぞろ目であったので2着馬と同枠。

 

見事な演出でした。

 

 

 

 

 

 

さて、イクイノックスが引退してしまったことでルメール騎手はスターズオンアースに騎乗することになったようです。

 

出れたかもしれない有馬記念を彼は勝つことができるのか?