京都開催のエリザベス女王杯 | パズルのように解く競馬(競馬番組系)

パズルのように解く競馬(競馬番組系)

競馬番組というルールの変化を読む。
毎年変更されるレース仕様や条件。
そこに主催者の思惑が隠されている。
絶対の競馬を目指して取り組んでいきたい。

今年のエリザベス女王杯の開催は京都競馬場。

 

普通の予想だと阪神で勝ったジェラルディーナは勝てるのか?とタイムであったり馬場適正であったりを考える・・・ということになるのだけれど

 

私の場合は春から今までどのようなことが行われてきたか?といったことに時間を割いています。

 

たとえば阪神でなく京都で行われるのならば阪神競馬場の否定をするのではないか?と考え、そのためにはどんな戦歴を刻んだ馬を使うのか・・・と。

 

ただ阪神競馬場の否定をするといっても何種類かのパターンがありそれを確認する作業が必要。

 

今のところ3パターンほどありそれがどのレースで使われるのかをレースで確認し結果に繋げていく。

 

ということで今回のエリザベス女王杯は楽しみです!

 

またこちらの方での記事を書いていますのでよろしくお願いいたします!

 

 

エリザベス女王杯No.2|shige (note.com)