大人の片づけコンサルタント

 

大黒ゆかこです

 

 

 

「どんなに片づけが苦手な人でも

 

どんなに捨てるのが苦手な人でも

 

モノを手放せるようになるの?」

 

 

 

と聞かれたら

 

 

 

「はい、


時間はかかりますけど

 

必ずなれますよ」

 

 

と私は答えます。

 

 

 

 



私も自分にとって


「いらないモノを手放すこと」


には

 

だいぶ慣れてきました。





スッキリ♪

 

 

 

 

でも、


スッキリした後で

 

何も考えずに暮らしていると...




 

また、


モノがたまってきます笑

 

 



 

いつも思うんですけど


 

「モノを手放す」


って



 

「腹筋」


に似てます。

 

 

 



腹筋も



初めは

 

「うわっ!全然あがらへん^^;


こんなん絶対無理!」

 

って


思いますよね。

 

 

 


それでも、


 

少しずつでも続けてると


 

「あれ?ちょっと上がるようになってきたかも・・・」


 

「もしかして、できるんちゃう?」


 

と希望が見えてきて。。。

 

 


 

気づくと

 

「わ~、5回もできるようになった~!」

 


「腹筋ができる身体」


に変わっていくわけです。

 



 

 

でも、

 

「もう大丈夫やん♪」

 


腹筋するのやめると、

 

また


「腹筋のできない身体」


に戻ります。




でも、


また始めると、


「できる身体」


になっていくのです。

 

 

 

 

私は

 

「モノを捨てるなんてもったいないこと」

 

「デパートの包装紙もヒモも置いておく家庭」

 

という

 

「手放す腹筋ゼロ環境」

 

で育ったので

 

手放すことができませんでした。

 

 

 

「やったことがないからできなかった」

 

それだけだったんやな~と思います。

 

 

 

 

そして、

 

私にとってしっくりきた

 

手放す腹筋トレーニングが

 

 

「いらないモノを手放すために

 

自分にいるモノは何かを選び取る」

 

 

というやり方でした。




44歳から


そうやってモノを手放していったら


少しずつ毎日が満たされていきました。

 

 



 

自分にしっくりくる手放す筋トレ法を

 

みつける

 

または

 

生み出す

 

 

 

それは、誰にでもできることです。

 

 

 

 

私が少ないモノで

 

スッキリ暮らしているのを見て

 

 

 

「モノがなさ過ぎてさみしくないの?」

 

と言っていた母も

 

 

 

実は少しずつ

 

モノを減らし始めています笑

 

 

 

70代から手放す筋トレにチャレンジしている母を

 

尊敬です❤️

 

 


yukako