【ARK:Survival Evolved 】 プレイ記録
スコーチドアース 4
クレートから出た風力発電機を屋上に置いて拠点に電気が通った
科学作業台や照明も置いて文明がやって来たー!
これで暗かった夜も
パチッと明るく
麻酔作りもセメント作りも楽になる~
嬉しいねぇ
電気が通ったのでエアコンも設置して、ブリーディング開始
エアコン3つじゃ暑くて孵化が進まなかったので、7つに増やして見守り
パカッと誕生
すくすく成長して
立派に育ちました
砂に塗れたような父の体の色を継いで欲しかったなぁ…と思ったり。
成長を見守ってる間に設備も整ってきて充実。
外にはグリルや金庫もあるので、あと欲しいのは工業炉。
でもここまで出来たらもう要らない気もしてきた。
一応、目指して金属焼くけど…インゴット2500個か…と。
重量軽減MODなしだから正直しんどい(;´∀`)
インゴット作りながら、フェニックステイムの準備も始める…
メガテリくんでベリーやサボテンを大量に集めて
料理もササッと大量に 楽ち~ん
フェニックスは炎を浴びせてテイムするらしい
クレートから出た火炎放射器があるから…
燃料を用意して火炎放射器が使えるようになったので、フェニックステイムいつでも行けます!
来い!スーパーヒート
この頃、ちらほらとカラフルな生物が混ざり始めてイベントが始まったみたい。
いい感じのイベカラ生物を探しつつ、クレート開けつつ、スーパーヒートを待つ。
わりとすぐにスーパーヒート来て、以前フェニックスを見た方向へ急行。
夜のフェニックス、めちゃくちゃ目立つ( *´艸`)
スーパーヒート中なのになぜか気温が上がらなくて全然余裕だった
夜だからかな?
出てきたフェニックスも暑くなくてビックリ?( *´艸`)
意外と移動するんだなーと観察。
夜が明けてスーパーヒートが終わった…
しっかり見てたのに場所がわからなかったよ!
拠点に戻ってパラサウロロフスに協力してもらう。
付近の生物を探知する君の能力で探してちょうだい。
化石のあたりに落ちたはず。
メガテリくんに仕事を奪われて以来、久しぶりの出番で大活躍
慎重に位置を合わせて…
罠を設置。
これで次のスーパーヒートで出てきて罠に引っかかったフェニックスを燃やせばテイムできる…はず?
位置 大丈夫かな(´ε`;)?
出て来るところが見ーたーいー!
でもスーパーヒートはいつ起こるのかわからない…
息子アルゲンのレベル上げがまだだから、狩りをしながら近場をグルグル。
結構ティラコレオがいるんだなーと思ってたら、108が出てきたのでテイム!
わー嬉しい
アイランドじゃ滅多に見なかったから、こんなレベルに乗るの初めて
結構お強いんでしょう?怖いネコちゃん
砂嵐はあったけど、スーパーヒートはまだ。
カルノ116も出てきたのでテイム。
歩く早さにビックリしたから、乗るの初めてかもしれない…
テイムしといてアレだけど、なんか…カルノ嫌なのよ(;´∀`)
見た目もドスドス突進してくるのも。
とはいえ心強いお供です。よろしくね
砂嵐、磁気嵐と来たけど…
スーパーヒートはまだ来ない…
ARKだなぁ。
続く…
スーパーヒート待ってるうちに、ブログがプレイに追い付いてしまった。
次は書きかけのシムズ3の予定。
ARK記録はまたスクショが溜まったら再開