【ARK:Survival Evolved 】 プレイ記録

 

 

前記事の最後にちろっと書いたけど、今までお世話になってた

 HG Stacking Mod 5000-90 

が使えなくなってしまって、困ったな真顔というところから。

 

決して「なんだよ!クソー!」という事ではないです…

MOD製作者さんには今までありがとうございました、という気持ち。

頼り切っていたのでただただ困ったな、という話。

 

んで、収納調べたらスタックできるほとんどの物が消えててスッカスカ。

素材はまぁ諦めつくけどせっせと作った弾も料理もボス戦の為に用意していた野菜ケーキもみんなぱぁ٩( ᐛ )و

餌箱の食料も発電機のガソリンも空っぽ。

過去のボス戦で入手した貴重なエレメントもない昇天

いやー…まいったよね。

 

これでボストロフィーやアーティファクトもなくなってたらスッパリやめたけど…

少し間をおいて(また集めればいいか)と思えるようになったので再開PC

したはいいけど、重量軽減MODがない状態は久しぶりでこんなに不便だったのかと愕然あんぐり

ちょっと素材集めたら重くて動けないし、スタックできる数が少ないから収納が全然足りないし、ポリマーもハチミツもすぐ無くなるし、大変じゃー!

今まで困ったことなかった肉を焼くという事すらままならないもやもや

肉が焼けるのが先か腐るのが先か…

という生活で初めて工業用グリルや金庫作った。

ステータスも振り直して重量を多めにした筋肉プンプンダッシュ

不便だけどそういうゲームだったわ笑い

 

 

生活を立て直したところで攻略に戻る恐竜くんナイフ

 

状況は、ドラゴンに挑戦する為に必要なのはあと天帝のアーティファクトだけ。

強者洞窟で失ったカワウソとユウティの後任を決めてボス戦に向けてステータスを上げないと。

 

 

カワウソは2番目にテイムした赤い君。

 

 

ユウティは今まで活躍していた子の弟妹のうちどっちか…赤いから君で!

 

 

そういえば、強者で沈んだユウティラヌス、至高サドルだったなぁ無気力

カワウソとユウティの体力回復してる間に天帝の洞窟へ。

 

 

ここが一番行きたくなくて最後になった。

落ちたら終了の氷の裂け目があるし、狭くて恐竜を連れて来れないなんて怖すぎる無気力

なのに敵対生物は居るなんてズルいムカムカ

 

 

久しぶりのプレイなのと怖過ぎるので洞窟内のスクショ↑この1枚しかなかった笑い

お供がいないと全然余裕ないの笑い泣き

蜘蛛も蝙蝠もそれなりにいたけど、めちゃつよポンショのお陰で無事にアーティファクト持って帰れた。

MOD使えなくなったタイミングがポンショもサドルも作った後だったからまだ良かったなぁ。

MODなしだと作業台で作れなかったみたい。

 

天帝のアーティファクトを手に入れてこれでドラゴンに挑戦できるようになった。

 

 

あとはテリジノ用の野菜ケーキを作ってダエオドンに持たせる肉を焼く。

 

 

アニバーサリーやサマーバッシュのイベントでスキンやちびペットも楽しみつつ準備完了。

まだイベントやってくれるんだね。

 

 

いざ!ドラゴン戦!

(ガンマ=弱)

 

予習したところ指示が大事そう。

オブジェクトに引っ掛かったりマグマに突っ込んだりしないように気を付けないと。

なので今回はグループ分けして細かく指示を出す。

 

みんな口笛をよく聞いてね。

 

 

参加メンバーは

 

ブリーディング テリジノサウルス 8(各自ケーキ20)

ブリーディング ティラノサウルス 9

ダエオドン 1

ブリーディング ユウティラヌス 1(騎乗)

カワウソ 1(肩乗せ)

 

メガピテクス戦と同じだけどティラノとテリジノの攻撃力は1000前後になったし、テリジノも全員至高サドルになった。

ユウティラヌスとカワウソは初めてのボス戦、がんばろうね!

 

 

ボスアリーナはマグマで分断された危険な場所。

ドラゴンの動きをよく見て、的確に指示を出し…ってあれだけ念入りに予習して準備して脳内シュミレーションでは完璧だったはずが、火の玉から逃げてディモルに対処してる間にパニクりまして(((゙◇゙)))

グループ分けの指示なんかふっとんでた。

しかもダエオドンの回復をオンにするのも忘れていて、ドラゴンの足元で噛みついてるのを見て思い出す始末でもうグダグダ笑い泣き

 

 

それでも犠牲0でドラゴン討伐ナイフ

みんなすごい!えらい!えーん

ぼんくらサバイバーでごめん!

 

 

戦わずに回復に徹するはずが、サバイバーの度重なるミスでドラゴンに噛みついてた勇敢な豚さんが今回のMVPです。

生きててよかった!

 

 

ドタバタしていても、これでアイランドのボス3体討伐拍手

 

 

もう満足しちゃってここで終わってもいいんじゃないかなって気がして新しい水着を作ったり新生物を探したりしておりました。

が、このボスを倒して貰えるトロフィー(生首)はラスボスへ続く道がある洞窟に入る鍵。

 

 

うーん(´ε`;)

みんなドラゴン戦の傷は癒えた?…ラスボスどうする?行く?

 

 

行くか。

 

 

装備、弾、スープ、ブリュー、ケーキ、焼肉など念入りに準備してマップ中央の山の火口へ。

こういう時って何回持ち物確認しても忘れ物がある気がしてソワソワする。

 

 

あれがTek洞窟の入口。

 

 

本当にここまで来るなんて!がんばったなぁ。

 

 

入口前でマグマを避けて中に入る恐竜たちを並べる。あっつー炎

そして扉の鍵であるトロフィーを忘れてたので取りに帰る。

ほらなーやっぱりだ。

 

 

並べ終わった様子。

あと4頭ティラノを置きたいけどあんまり重ねても離れても良くないかなって。

マグマもどこがセーフでどこがアウトか分からん不安

もう帰りたくなってくるよ、気持ちが負ける…

これから長い洞窟を通ってラスボスのとこまで行くわけだけど不安、不安だよ…

 

 

めちゃくちゃ危険な洞窟だからね、みんなはしゃがないで慎重に行動してね。

 

 

各自の持ち物を確認して、ボス生首をセットし起動。

 

 

行くぞー!

 

 

入口が開いてるのは5分間なので急いで恐竜たちを入れる。

外に並べたのは

ユウティラヌス 2

ダエオドン 2

ティラノ 4

テリジノ 8

まだ時間があればティラノをササッとポッドから出して洞窟に入れようと手持ちにポッド4つで、うまくいけば20頭入るわ とか思ってたのに…あんぐり

 

 

かなり必死でやったけど洞窟に入れたのは13頭ガーン

ユウティラヌス 2

ダエオドン 2

ティラノ 4

テリジノ 4

カワウソ 1飛び出すハート

これは…戦力不足なのでは…昇天

 

ユウティラヌスとダエオドンは原始サドルだしステータスにも不安があって多く入れたけど、こうじゃなかったかも魂が抜けるううぅ

開始早々に絶望感が…

でももう入口は閉まったので進むしかない…

ここから出るにはクリアか全滅かどちらかしかない。

行けるとこまで行ってやる!

 

まずは♂♀ティラノで敵を排除しながら進む。

 

 

アイアンドにはあまり居ないみたいで、初めましてのメガロサウルス。

日中は寝ていて夜は狂暴になるらしい。

 

 

乗ってみたいけどここの生物はテイム不可という事で残念。

外の生物と違ってラスボスの手下たちという事かな。

 

慎重に進んでもミクロラプトルはどう対処したらいいのかわからないピリピリ

ティラノから落とされて動けない間、祈るしかない悲しい

 

 

動けるようになったらミクロラプトル許さんムカムカって追いかけて岩に挟まったティラノ。

え!

また!?

強者洞窟で失ったユウティラヌスと同じ悪夢が!

 

 

なんとか動かそうとしたけど全然ダメで、とりあえずそのままにしてユウティに乗り換えて進む。

案外さ、離れてるとシレッと出てきたりするよね?と期待を込めて…

 

 

トンネルのあたりまで敵を倒して入口付近で待機している残りの部隊を連れて来る。

 

 

行ったり来たりしたけど全然ダメ、ガッチリ。

ティラノ入りのポッドは4つもあるのに空のポッドは持ってないという…

全部アルゲンに預けて来ちゃった。

双子で生まれたティラノの片割れが。

こんなとこで こんな事でお別れなのか。

すまん…あほサバイバーですまん…悲しい

でも進まなければ。

 

 

ここが1番怖かった場所。

 

 

こんな狭いとこで大型ばっかり、押し合いになってほんと怖かった。

双子の片割れは絶対守る!ってユウティで戦ってるけど、今見返したらそうじゃない!まずバフかけてよーって思うなぁ(;´∀`)

 

起きてるメガロサウルス。今は夜?

夜は強いんだっけ?ガーン

 

 

リアルでは洞窟前に着いた頃から2時間くらいやってたかな。

1つのミスで全て失うから緊張しっぱなし。

もうヘトヘトでようやく次のエリアが目前。

 

 

この距離まで近づかないと描写されなかったギガノトサウルス。

もしかして居ないかも!?ってぬか喜びしたよ┐( ̄ヘ ̄)┌

グラフィック設定諸々低いからかな?

 

 

洞窟の中にギガノトなんて!

なんて意地悪な洞窟!

入口の時間制限からずーっとずーっと意地が悪いムカムカ

 

 

撃って振り返らずダッシュで無事にギガノトをマグマに落とせた。

背後のドシンドシンって足音が怖かった不安

 

 

わーお、ここまで来れるとは…

 

 

一応 道々でポッドが使えないか確認してたけどダメだった。

 

 

使える環境があるみたいでちょっと期待してたけど。

マルチなら使えるのかな?PSだとローカルでも使える?Verの違いとか?

よくわからない。

 

とにかく今の状況では、戦力は増えないし挟まったティラノの救出も出来ない。

進むしかない。

 

 

行くしかないんだよ。

 

 

行こう…

 

 

 

恐竜くん 続く… ナイフ