先日の朝練で

ほっこりさせられた事があった

 

時刻はまだ朝6時前

小菅村から今川峠を越え

丹波山に差し掛かるT字路

バイクが1台信号待ちをしていた

 

はて?

 

行った事がある人なら

ピンと来たと思うが

ここの信号は感応式

つまりバイクは

押しボタンを押さないと

永遠に信号は赤のまま

いつからそうやって待っていたの?

こんな時間だから

人もクルマも通らなかっただろうに

信号を無視して行っちゃわずに

ずっと待ち続けていたんだね

 

オマケに

私がボタンを押したら

ちゃんと挨拶してくれる

 

服装もちゃんとしていたけど

人としてのマナーも良いね

 

腰痛明けのリハビリ朝練で

歩き方が不自然なワタクシメだが

ほっこりさせられた一瞬だった