安全運転協会に加入していないのに

珍しく免許更新の通知が来た

ハテナ?

 

今年の2月から

東京都の免許更新は

予約制になったとの知らせだった

基本的にはスマホで予約し

送られて来たQRコードをスクショし

更新時に受付機にその画面をかざす

 

もちろん電話予約も今は可能だが

多くの高齢者にはキツイだろうな

 

でもそのおかげで

GW直前の駆け込み

とんでもない混雑だったが

全くスムーズに更新出来た

 

睡眠不足で臨んだので

深視力検査に不安はあったが

何ら問題は無く一発合格

 

前回の免許更新の少し前

横断歩道脇に歩行者が居たから

一旦止まって待ってみたものの

渡るそぶりを見せないから

通り過ぎたら

途端に渡り出して

見事「歩行者妨害」

そんな

理不尽とも思える検挙で

青免許になっていたが

やっとゴールドに戻れた

 

エリミネーターとSAABと

2台合わせても

年間1万キロ位の走行距離だけど

仕事では都心部ばかりで

年間地球一周の距離(4万キロ)を走るから

無事故無違反は

当たり前の事なんだけど

タイヘンなのよ

中型車は(8t)に限る

え?大型運転しちゃダメ?

と一瞬思ってしまったが

そうじゃなかった

大型持ってる人に

こんな紛らわしい限定書き

要る?