今日4月21日(日)
ステンレスの魔術師
いけさん
水面下で進めていた
極秘プロジェクト決行
 
朝5:46分自宅を出発
中央道~圏央道~小田厚と
快適モーニングクルーズ
二宮で降り24h営業のGSで給油
中央道下りが空いてさえいれば
圏央道周りルートは
料金高いが速い!
R1を西へ走り国府津でUターンし
西湘バイパス下りに乗って
西湘PAにてその時を待つ
待つ事30分
いけさんから
事前に知らされていた時刻
キッチリ定刻に到着 電車か?爆  笑
 
1台増えてるびっくり笑い泣き
まずはマシンとメンバー紹介
 
手前から
いけさん号
かおなしさん号
takaninさん号
偶然全てA14型GPz900R
ちなみにわたしゃZL900A1
常々お会いしたかった
ハマの貴公子Takaninさん
GPz900Rを
3台乗り換えているという
容姿からは想像できない強者
 
エンジン絶好調で
耳に残る快音を奏でていた
Takaninさんと箱根方面で
よく会われているという
かおなしさん
マシンの途轍もないオーラに
思わず手が震えて
写真がブレでしまった
 
昔、私も所有したA5にも
乗っていらしたという
GPz900Rのスペシャリスト
そして既に
伝説のマシンと化した
気迫のいけさん号
 
チューニングを極めた
KERKERの咆哮は
もはや芸術の領域

私が待ち構えているとは

知らずに入って来た

Takaninさんは

ビックリ仰天

皆大笑い!

 

Takaninさん

驚かせてしまってゴメンナサイ

 

いけさん

この日まで極秘を保つのは

大変だった事でしょう

プロジェクトを成し遂げるために

早起きして何十年ぶりの箱根まで

行かれたんですものね?

 

そう言えば昔

横浜ケンタウロスの連中が

珈琲一杯を飲むためだけに

神戸まで行って来た話

 

同じニオイを感じますな

 

普通の人達からしたら

全くくだらない事に

面白がって夢中になる

 

バイク乗りって

ほんっとに幾つになっても

馬鹿ですな!笑い泣き

 

それにしても

私のミスでカメラ1台が

ほぼ映って無くて

皆様申し訳無いですm(__)m

 

映ってる映像の一部で

ダイジェストを作ってみた 

その後
皆とは流れ解散となり
わたしゃ圏央道から東名に回り
海老名SAでトイレ&買い物
昼前に帰宅出来るので
崎陽軒の弁当を買った
 
 
オマケ
 
後ろ向きカメラのおかげで
ガラスに映る自分の姿で
思いがけず自撮りが出来た