わたしゃエリミネーターもSAABも

WAKO'SプロステージSの15W50

すなわち

ずっと化学合成油を使っている

 

化学合成油は

オイル漏れし易い

と言われるが

SAABとエリミに関してなら

WAKO'Sとの相性は悪くないようで

特段オイル漏れは発生していない

 

だけど

じんたろ師匠から

Gulfの鉱物油を

試して感想を聞かせてと

4リッター預けられた

 

どうやら

長年師匠が愛用している

 AMALIE

以外に満足出来る鉱物油を

探しているらしい

 

 

ちょうどオイル交換の時期なので

早速作業を始めてみる

SAABに鉱物油は20年ぶりかな

SAABのドレンプラグのワッシャー

縁にラバーを巻いた丁寧なもの

余談だけど

今どきのおポルシェ様などは

ドレンプラグは使い捨てのゴム栓

しかもオイルパンもプラスチック

知り合いのポルシェ専門店の社長も

こんなの「〇☓△□」と嘆いていた

 

ところでSAABのこのエンジン

実によくオイルが抜ける

交換率が何%か判らないが

たぶんかなり優秀な方だと思う

ドレンプラグは純正では無く

VDOの油温センサー兼ドレンプラグ

エレメントは交換率を上げるため

エリミもSAABも毎回交換してる

ちと手が滑ってしまって

ちょっとオイルをこぼしたが

基本的にこのエンジンは

周囲を汚さない

綺麗なオイル交換作業が可能

新しいエレメントに

あらかじめオイルを8分目位

入れておくとレベル合わせが楽

VDO製ドレンプラグに

新品ワッシャーを組み合わせる

交換率が高いエンジンなので

一回り走ってきてから

チェックしても

オイルが綺麗過ぎて

写真にうまく写らない(笑)

じんたろ師匠への

レポート作成のため

明日の朝

奥多摩でも走らせて来るかな!