3年生になって、ぐっと忙しくなりましたあせる

毎日ほぼ5~6時間授業になって、
6時間授業の日なんて、帰りが15時半近く。
そこからおやつを食べて、宿題をやると16時半、
公文をやって(だらだらやる・・・)、TVを30分見たら、もうお風呂の時間。

そこから、食事して、明日の準備して、少しだらだらして寝る・・・ぐぅぐぅ



なんか暇な時間が無くてかわいそうな気がしてきます。

 

2年生までは余裕がある日があって、そこでリフレッシュできていたような…

これで忙しくてかわいそう、なんて、
やっぱり中学受験は無理な気がします不安


子供もモチベーション高く取り組んでいるという状況では全くなく
公文も毎日やるなんて、いやだ、もうやめたい、というくらいなので
向いていないのかな。。。
やっぱりやめようかな、、、チーン


ただ+αの勉強は継続したくて、

公文の代替のものを考えたいのですが、
どちらにせよ、30分~45分くらいの勉強時間がかかるとすると、
結局同じくらいの負担になるか。
ただ通信教材にすれば、週二回の通いがなくなるので多少負担は減るのか?


う~ん、、悩んでいます。


何をさせたいのか
・国語:基礎の習得、足固め(特に漢字は学校だけだと定着しない)
・算数:思考力強化と少し先取り
・英語:何を目指したいのかもよくわからない真顔
 ただやらないよりマシな状態にしておきたい。
 英会話は内向的で消極的なので、せめて読み書きで、と公文にしている。

 (これがよくないのかなあ・・・)

正直、周りがやってるからなんかやらないと・・・という気になっちゃうんですよね。

う~ん、う~ん。。。


子供と会話しながら今月中は悩もうと思います。

 

---------

↓クリックして頂けるととっても喜びます爆笑

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

 
 

人気ブログランキングへ