先日、子供の小学校の個人面談がありました。

 




先生👩‍🏫から、

  • 先生の話を聞いていないことがある。(ついていけない)
  • ぼーっとしていることが多い。
  • いつの間にか机がぐちゃぐちゃ(ノートとかが揃えられていない)
  • 上履きを授業中に脱いでしまう。

という指摘を受けました。

 

保育園の頃から、ちょいちょい落ち着きのなさを指摘されており、

1年生の頃にも同じようなことを言われていました。


その際にも病院に行ったほうが良いか聞いたのですが、

先生(2年生とは別の先生)から「うーん、集団行動ができないほどではないので・・・」

と言われて、様子見の状態でした。


 

今回、

👩「病院とかに行ったほうが良いでしょうか?」

👩‍🏫「それは、おうちの方の判断で良いと思いますよ。

 ただ、検査すると苦手なことと、その対応がわかるので、受けても良いと思います。

 クラスにも、受けた子は何人かいます。」

 

ということで、

学校側からは積極的な進めはないものの、

ここらで子供の特性を見てもらうのも良いかな、と思い、

早速受診の予約をしました。

 

子供からも最近先生によく注意される、とききますし、

(いや、じゃあ先生の話をちゃんと聞こうよ!という話なんですが😅

 それができないのが特性ですよね)

 

今後どんどん注意されて、自己肯定感が低くなるのも心配なので、

きちんと病院で診てもらおうと思います。

※ただ色々な経験談を読むと、お医者さんによってかなり良し悪しがあるようなので、

 そこはちょっと注意でしょうか。

 今回は、先生から評判の良いという病院(センター)を教えてもらいました。

 

 

👩‍🏫「計算はクラスでTop5に入る速さです。←公文のおかげ

 プログラミングもよくやっているようですし。

 得意なことを認めて伸ばしてあげたいと思っています。」

 

とも言っていただけて、ありがたいと思いました。

検診が、集団行動についていけない困りごとの改善の一助になれば良いと思います。

 

 

それにしても、噂通り予約の取れないこと!

電話しましたがやはり3ヶ月待ち。

診察が今から3ヶ月後で、さらに検査はお医者さんが必要と判断した場合のみで、

検査する場合は診察からさらに2ヶ月後、とのこと・・・

結果がわかるのは3年生か〜。

 

 

ところで、親の私の気持ちですが・・・

長くなるので続きます。

 

 

---------

↓クリックして頂けるととっても喜びます爆笑

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

 
 

人気ブログランキングへ