6/9/2014
左乳房トリプルネガティブ乳がん告知


6/23/2014
アバパク→FECスタート


1/5/2015
ラストケモ(FEC4クール目)終了


2/6/2015
左乳房皮下乳腺全摘(乳頭、乳輪温存)+エキスパンダー挿入


5/26/2015
超高濃度ビタミンC点滴療法開始(現在66回終了)


8/14/2015
シリコンインプラントへの入れ替え手術



2/23/2016
左領域リンパ節再発告知



3/8/2016
再発治療
アバスチン+パクリタキセルスタート



4/5/2016
再発治療
アバスチン+アブラキサンスタート



7/5/2016
再発治療
ドセタキセル+カルボプラチンスタート







今日は、形成外科を受診する日でした。





昨日、ドセタキセル+カルボプラチン投与したので、気分が悪かったらキャンセルしようとしてました。
なんせ、半年前に予約したもんですから…





でも今朝、起きた時、すこ~し胃がムカムカするかな~って感じ。





それでも日課の野菜ジュースを1リットル作り、飲みました。あとはお味噌汁を少し。





当然、お腹はタプンタプン(o^・^o)





でも幸い、吐き気は無く、言われていた怠さも、ありませんでしたー。





いつものようにニココロに朝御飯を食べさせ、バス停まで送りましたが、キツイという感じはありませんでした!





胃のムカムカ。。。
つわりに似ています(ToT)
思い出しました。。





処方されたデカドロンと、ガスターDを飲みました!





そして形成外科へ。





久々に形成外科の先生が胸を見ました。





「ん?なんか良くなってる?」
って(。-∀-)





実は私もなんとなーく思っていたんです♪





右と左の乳首&乳輪の位置が若干違っていました。
それは、左乳房全摘+エキスパンダー挿入の時、乳首&乳輪は残したままにしたので、どうしても右胸に比べると、丸い胸で張りがあるので、上がって見えていました。
それに比べて右胸は、年と共に重力で下がりますので、どーしても左右差が生まれていたんです(^_^;)





日に日にその差は広がると思っていました。





ですが!!!
なんとなく違和感がなくなっていました。
見慣れただけか?
と思っていましたが。





右胸が上がることはあり得ないので笑、シリコンが入ってる左胸が上がったのか?
いや、それもあり得ませんね。





先生は
「考えられるのは、左の乳輪から下の部分がちょっと萎んだのかな?でもそうなると、丸みが無くなったりするんだけど、丸いままだから、ラッキーだね!!こんなケースはめとたに無いよ。前より違和感無くなってるね!」
と。




イエーイ(* ^ー゜)ノ





再建手術をしてから、左胸の上の部分が少しへこんでいました。
シリコンと脂肪の間で、どうしてもそうなったりしてしまう場合があるみたいです。
気になる場合は、脂肪を注入するしかない、と聞いていたので、いつかすればいっかーくらいに考えていました。





が、しかし。
そのへこみも、今は気にならないレベルになっています!
放置してても、体は変化していくものですね♪♪♪





形成外科の先生は、今また私が治療してると聞いてビックリしていました。





私はセンチネルリンパ節生検で陰性でしたので、脇のリンパ節は取らなかったんですが、センチネルをすり抜けたものがあり、術後からしこりに気づいていました。
つまり、再発というより、見つけられなかったものが成長した、という感じ。





主治医も疑わなかったし、去年のエコーでは2回やっても疑いナシで終わってしまいました。






そんな話をしていたら、形成外科の先生は悲しい顔になっていたけど、
「今はね、昔とは本当に別物といえるくらい抗がん剤がものすごく効くから!」





と言ってくれました。
医師に言われると嬉しいですね♪





そこで隣にいた母が
「でもあんまり小さくなってなかったんだよね?」
って(@ ̄□ ̄@;)!!





余計なこと言わなくて良いし、私思い出しちゃったし(泣)





すると先生
「だからそれは種類ですよ。その種類がそれくらいだっただけで、だから次の薬に変えたんでしょうね!」
と。





そう!
試してみなきゃ、なんも分からないんです。。
やるっきゃないんです!





ドセタキセル+カルボプラチンめっちゃ私は期待してます!





そして母は何度も質問していたことがあります。
「せっかく綺麗にしていただいた胸がまたどうかなったり変になっちゃったりしないんですか?なんか影響あったりしないんですか?」
と。





ぶっちゃけ、私はそんなこと頭にも無かったんですw
母親は思うことが違いますね~!





先生は
「抗がん剤も、手術も、放射線も、影響ありません。放射線で、ちょっと火傷みたいになっちゃう人もいますが、大丈夫だと思いますよ!」
と言ってくれました♡





母は私の体の変化や、私が気にしないかどうか、コンプレックスにならないか、とかを考えてくれてるんですね(T▽T)





ありがとう!
私は大丈夫だよ♡





病院の後は、母とランチ♡
オムライス専門店3little eggsへ♡
お腹いっぱい!
美味しかったです!
てか、抗がん剤の次の日ですが、食べられましたw





ランチの後はショッピングもして、楽しめました。
抗がん剤治療中でも、楽しいことだって出来ます(゜∇^d)!!