6/9/2014
左乳房トリプルネガティブ乳がん告知


6/23/2014
アバパク→FECスタート


1/5/2015
ラストケモ(FEC4クール目)終了


2/6/2015
左乳房皮下乳腺全摘(乳頭、乳輪温存)+エキスパンダー挿入


5/26/2015
超高濃度ビタミンC点滴療法開始(現在63回終了)


8/14/2015
シリコンインプラントへの入れ替え手術



2/23/2016
左領域リンパ節再発告知



3/8/2016
再発治療
アバスチン+パクリタキセルスタート



4/5/2016
再発治療
アバスチン+アブラキサンスタート









ニココロの幼稚園が10連休で、パパは連休ではないので、特に旅行などの予定は無く。。
でもそれなりに楽しみました♡





マミとニココロを連れて南大沢のアウトレット&コストコ多摩境に行ったり♪






私が治療の日は、パパがニココロを連れて、「ズートピア」を観に行ったり♪
ココロは始まって20分で寝たらしいですがw、面白かったみたいです!!
あーーー私も観たかったぜ。







公園で遊んだ日。
お腹が空いたらマックへ行ってハッピーセットのおもちゃやDVD貰って喜んだり♪





ママは公園のベンチで本なんか読めて少し喜んだり(  ̄▽ ̄)






ニココロと電車に乗り、






アヤと渋谷で待ち合わせ、NHKホールに「おかあさんといっしょファミリーコンサート」を観に行ったり♪

ガラピコぷ~に変わりましたね!
まだなんだか慣れませんが、出てきたらそれなりに興奮っっ( ☆∀☆)





旧歌のお姉さんの、たくみお姉さんがサプライズゲストで出てきましたが、もー綺麗だし、スタイル良いし、歌上手いし、感動っ!!
これで本当に最後なんだぁと思ったら泣けてきました。。。





アヤはこども番組を知らないので、全てを説明してあげましたw
知らなくてもたくみお姉さんのオーラにはビックリしてました!





「舞踏の国のアリス」というレストランでランチしました(*^O^*)

不思議の国のアリスみたいな内装のレストランなんです★





89歳の私の祖父が入院中なので、実家に泊まりながら、お見舞いに行きました。
弟家族もやってきて、ひ孫が集まり、ひーじいじも、嬉しかっただろうな♡







10連休最後の週末はジュンの誕生日会を♡
ジュンが行きたいと言ってたホテルランチビュッフェをしに「ヒルトン東京」へ!





西新宿なんてちょー久々!




美味しかったし、何往復もして楽しみました♪♪
主役のジュンがフードファイターのように食べまくってたので、こちらも大満足です♪♪





私達はランチビュッフェでしたが、ランチの後はイチゴビュッフェが始まるみたいで、イチゴだらけが用意されてきてました(@_@)






ランチ後はオープンテラスで飲みながらお喋りタイム♡

西新宿って、オフィスビルだらけのイメージでしたが、こんな所もあるなんて♪






ほんっっとに時間たつの早いです!
ペラペラ喋ってゲラゲラ笑って、毎日こうだといいなぁと思ってしまいます。






夜は住友ビル49階にあるお店へ。
普段眺めないよーな景色が広がってましたー!


ジュンと出会ったのはもう20年前だー。
こうしてあの頃と同じようにくだらない事で笑ったり愚痴言ったり誕生日を祝えるのは本当に幸せo(*⌒―⌒*)o





ニコ&ココロにも、こういう女友達に恵まれてほしいと思います。






再発抗がん剤治療が始まったのが3/8。
3クール目に入りましたが、今回は、味覚症状がそんなになく、それより、背中あたりの関節痛みたいなのがピキピキたまにあります。
なんだか、懐かしいです。
初発の時も、ありました。
タキソール系は、関節痛みたいのがあるんですよね。
更年期障害みたいになったりもするし。





でも初発の時、これが骨転移なんじゃないか!ってビビったり。
でも一度経験してると、精神的にも強くなりますね。
もーなんかビビってません。
副作用来ても
「はいはい、きたきた、これね」
って感じ( ̄* ̄)





それより、美味しくご飯食べれてウレシ!!