実家にいる間に、4ヶ月検診のお知らせが広島市から来ていて夫が転送してくれました。


それにアンケートがついていて、当日来れない人は郵送で送ってくださいとありました。


母子手帳にあるような○○はできますか?という項目とか、悩みはありますかみたいな質問がありました。


で、ここぞとばかりに

「娘が広島で手術できない病気のため、県外に来ているが予防接種が自費になってしまうので受けられない」

産婦人科でドクターハラスメントに会い、今もトラウマになって悩んでいる

とか書いてみました。


さりげなく(?)行政への苦情


そのときMクリニックの件で悩んでる真っ只中で病んでいたので(苦笑)


で、実家の住所と電話番号までご丁寧に書いて送ってやったのですが、何にも反応がありませんでした。


1ヶ月以上も経つのに、なしのつぶて。


本当にただのアンケートだったのか・・・期待はしていなかったけど。


でもじゃあプライベートなこと聞くな!って言いたくなります。

送れって書いてあったのに、何も対応してくれないんですね、やっぱり。

プライバシー調査!?


もし私が本当に悩んでて(本当に悩んでるのですが)育児ノイローゼみたいなうつ状態になってたりして、このアンケートが最後のSOSだったりしたらどうするんでしょうねぇ。

誰にも相談できず、思い切って悩みを書いてみたのに・・・って自殺でもしちゃったら!?

きっと、そのアンケートが出てきたら、社会問題になっちゃうんじゃないのぉ!?


警察に相談したのに対応してもらえなくて、ストーカーに殺されちゃった・・・って事件みたいに。

飛躍しすぎですかね!?


個々人に対応してられないっていうのもわかりますが。


かなり切実に書いてみたんですけどねぇ。


まぁ、やっぱり行政はあてにならない!って結論です。


幸い、娘の手術はまだ急がなくていいということで広島に帰ってきたので、

指定された検診日を延期して保健センターに行くこともできたのですが、

娘の病気のことよくわからない人に診てもらってもあまり意味がない(Mクリニックのことでも懲りたし)ので、

入院していた総合病院で4ヶ月検診を受けることにしました。

あと2日で5ヶ月になっちゃう日でしたが。


続く