お薬が飲めない… | ちぇるとちゃまのうにまめ♡

ちぇるとちゃまのうにまめ♡

私(ちぇる)と旦那さん(ちゃま)と、エキゾチックショートヘアのUNIとMAME、四人家族の生活の記録をお届けします。
cuteなうにまめにご注目♥
2014年10月6日に男の子誕生!
new familyを迎えたちぇるちゃま家の日常です。

長男、風邪でした!

よかったー!!

アデノの検査したら陰性、おたふくは頰が腫れてないので大丈夫だと。

インフルの可能性は言われなかったな。

抗生剤が処方されました。

しかし、抗生剤と解熱剤のカロナールを飲んでくれなくなった…

今まで飲んでくれていたのに、遂にお薬飲ませるのが難しくなってしまった💦

カロナールは癖がないはずだからシロップに混ぜて飲ませるとして。

抗生剤がねー

今日はジャムに混ぜて飲ませたけど、美味しくないって言ってたので次からは使えなさそう。

そのあとは練り練りしてほっぺにイン!直後にシロップ!

このときは最初嫌がっていたけど、お薬飲まないとダメだと散々言ってたらお口開けてくれました。

夜のお薬はどうかなー?飲んでくれるかなー?

昨日は練り練りしたお薬をインして一口ゼリーをすぐ食べさせたんだ。夜もこれでいこうかな。

体調が悪いからごはん食べたがらなくて、ヨーグルトやゼリー、お菓子ばっかり食べたがる。

体調悪いときは食べられるものだけあげるとか聞くけど、こうもお菓子ばっかり要求されるとあげたくなくなる。のはダメか?

トイレに行こうとしないとか、お昼寝しようとしないとか、あまりにも続くとイライラしちゃう…

体調悪いんだからいつもより優しくしないとと思うんだけど、ねぇ。

長男のことはかわいくてたまらない!

もちろん次男も!

なのに、イライラしちゃう自分が嫌。

なーんか最近前よりイライラしちゃって優しくできないことが増えてる。

ストレスが溜まってるんだな…

何か発散できることないかなー

買いたいもの買いまくるとか?

そんな余裕はないのだが…

でも、何か発散したいよー(´;ω;`)



今日はめずらしく
{E64711E8-38DF-40A2-A496-CE1E4A418371}
トイレに入ろうとしてきた!かわい♡

昨日のおまめちゃん♡
{04CE2F63-DF82-4326-B057-D54BF3EFC215}
ソファにいる私を見上げて撫でてアピール♡