もういくつ寝ると、お正月。

お正月といえば、色々思いつきますが

お酒を飲む方も多いのではないでしょうか・

 

日本酒も日本の伝統的な発酵食品の一つです。

ワインもぶどうに酵母菌を加えて発酵させたものですが

日本酒はもっともっと複雑です。

 

昔から日本酒を作っている酒造では

作り手の心の状態によって

お酒が変わったという話を聞いたことがあります。

 

自分を痛めつけている疲弊をしている状態では

酒造りがうまくいかず

ある時、自分の病気をきっかけに

自分自身に寄り添い

自分が何を感じているか

どんなことで喜べるかがわかった時に

家族や自分の関わる人であったり

生きているものに感謝が生まれ

それと同時にうまく発酵が進み

美味しいお酒ができたのだそうです。

 

腸内細菌も心の状態と連動しますが

お酒のように菌の働きを使う仕事は

作り手の心の状態と連動しても不思議ではありません。

 

発酵食品だからそれが形でもわかりやすく出るのかもしれません。

 

本当は全てにおいて、このような現象が起きているのではないかと思っています。

自分の心の状態が整えば

腸内環境も整い

結果的に自分の本来の力が発揮され

いい仕事ができ

いい循環が生まれていくのです。

 

それが地球の生き方。