久々に昔の思い出


初めてレーシングカートに乗って。


やっぱり走るって楽しいなって思った。


日常が非日常になって、気分はレーサー



エンジンの音

タイヤの焼けた匂い

オイルの匂い

信じられないスピード

魂が置いていかれたかのように鋭く曲がる感覚


普段の生活では感じられない体験でした。



で、やっぱレーサーなりたいなって思って。

まず、車の免許も当然ない(中学生)けど、ドライビングレッスンの本買って。

F1を見て。

授業中にノートの隅に鈴鹿サーキットいっぱい書いた。

で、頭の中で走ってるイメージをずっとしてました。

机の足を置く場所をアクセルとブレーキに見立て、こっそり踏んでました照れ

走ったことないし、運転したことないけど。



レーシングカーで鈴鹿サーキット走るのってどんな感じなんだろうって、なんか楽しかったですね。


こらー!勉強しろって言われそう。

勉強なんて頭に入ってなかったです。