いつも楽っこのブログを見に来ていただき、ありがとうございますクリスマスベル

 

12月15日に広瀬市民センターでマーブルを開催しました。担当は坂東ですニコ
参加者さんは2名の予定でしたが、お子さんの体調不良でキャンセルになり、お一人になりました。お子さんの体調不良は冬恒例です。スタッフの子たちも同じで、スタッフが揃う日も減るのもこの時期。頑張ってもどうにもならないこの体調。あまり頑張らず、風邪は引くものって心づもりしておくと、ちょっと楽になりますニコニコ

今日のお話し。これまでも心配だった部分が、一度は大丈夫だったのがまた心配になったり、ずーっと悩み続けて打開策がなかなか見つからなかったのが、ピンポイントではまって解決したりといった話しでしたキラキラ

子どもへの心配って尽きません。自分のこと以上に心を痛めたりすることも多いです。自分じゃないから分からない。どうしてあげたらいいのか。
親たちは日々、子の最善を見つけています。困らないようにとか、嫌な気持ちにならないようになど。頑張っても上手くいかない。私やり過ぎ?と悩むこともあります。それだけ大事な存在。
そんな時は少し離れて見て下さい。俯瞰する。自分の感情と子どもの感情を分けて考えてみる。ん?どういうこと?どうやるの?って思った方は、是非聞きにいらして下さい。お待ちしております。
遠方で行けないけど聞いてみたい方は、zoomでも参加出来ます。また、毎日悩みが尽きない、次々悩みが出てくる…という方は、LINE相談などもやっています。大事なのは一人で抱えないということ。私たちだけでなく、周りの人に沢山相談したり話したりしながら、一緒に子育てをやっていきましょうハート

 

 

 

公式LINEでお友達になると予定が配信されるので便利ですウインク

 

 

 

以下、感想をいただきました。

(掲載可の方の分を載せています。)

ありがとうございましたキラキラ

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

・今年最後のマーブルありがとうございます。

子供のことは勿論ですが、どうでも良いような自分のちいさな事も気軽に話せる場所があることにいつも助けられています。来年も、色々とあると思いますが、楽っこ、マーブルに相談しながらマイペースに生きてゆきたいです。

来年も宜しくお願いします。

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

楽っこ インスタはこちら下差し

 

子育てサポート楽っこのInstagram

下矢印

kosodate_support_racco

 

 

おすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワン

 

 

真顔お問い合わせは 

racconic14@gmail.com まで。

 

ウインク楽っこのホームページもご覧ください。コチラ右矢印https://racconic.main.jp/

 

 

ハート2023年度は、

「大阪コミュニティ財団/黒瀬静子記念基金」

「仙台市社会福祉協議会/思いやり助成金」

「こくみん共済COOP地域貢献助成」

「赤い羽根共同募金会/困難を抱える子どもや家族への支援活動助成事業」の助成を受けて活動していますハート