いつも楽っこのブログを見に来ていただきありがとうございます流れ星長谷川ですにっこり

9月6日(水) 落合市民センターでマーブルを開催しました。


お子さんが小さい時から楽っこに来てくださっていた方がzoomで参加してくださいました。
半年ぶりの参加でしたがお子さんの様子を聞いていると、グーンと成長していて子どもの半年ってすごいなぁと感じますニコニコ

気持ちの切り替えの面では、以前はパニックになった時に場所を変えることで切り替えていた姿から、教室の自分のスペースで切り替えができるようになったようで、自分の今の状態がわかることはとても大事なことですね。感じ取れることができると、人に伝えて助けてほしい部分を伝えることが出来るようになります。日常の中で、お友達でも先生でも本人が安心できて助けてもらえる人がいることで、生きやすさが変わってきます。

家族や学校、支援機関など成長を一緒に見守りたいと思っている大人はたくさんいます。ぜひ、繋がって子どもも親御さんも抱え込まないで話してもらえたらいいなと思いますニコニコ

 

後半は、子どものおもしろい話や雑談をしてたくさん笑いました爆  笑

雑談の中でも気付かせてもらうことがあったり、元気ももらえて、参加者さんにいつも助けられているな~と感じますにっこり

楽っこは雑談も大歓迎なので、気軽に足を運んでみてくださいねおすましペガサス

 

 


 

 

 

公式LINEでお友達になると予定が配信されるので便利ですウインク

 

 

 

以下、感想をいただきました。

(掲載可の方の分を載せています。)

ありがとうございましたキラキラ

 

むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

・久しぶりの参加で時間が過ぎるのがあっという間でした。

子どもの話を親身になって聞いてくれる人がいる事は本当にありがたいです。

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

楽っこ インスタはこちら下差し

 

子育てサポート楽っこのInstagram

下矢印

kosodate_support_racco

 

 

おすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワンおすましスワン

 

 

真顔お問い合わせは 

racconic14@gmail.com まで。

 

ウインク楽っこのホームページもご覧ください。コチラ右矢印https://racconic.main.jp/

 

 

ハート2023年度は、

「大阪コミュニティ財団/黒瀬静子記念基金」

「仙台市社会福祉協議会/思いやり助成金」

「こくみん共済COOP地域貢献助成」

「赤い羽根共同募金会/困難を抱える子どもや家族への支援活動助成事業」の助成を受けて活動していますハート