こんにちは~


台風19号が気になる連休です

写真を撮りに行って行方不明なる方もいるので十分に気を付けましょう


さて今日はまじめ登録販売者とは何者なのか

そしてなるには?という内容で書いていこうと思います



・登録販売者とは


まず登録販売者とは、薬剤師に次いで一般医薬品のスペシャリスト!


なんて○-CANの広告には書いてあったと思います


薬にもリスクが1発でわかるようにわかれています

要指導 1類 ②、2類、3類

その中で②~3類まで登録販売者が扱える範囲です


なんと薬剤師でなくても一般医薬品が扱える!


お客さんが薬屋さんへ行くと、たくさん薬がおいてあるから


その中で自分の症状や希望に合ったものを選ぶなんて無理って方もいます


そこで登録販売者ですね


相談すれば症状希望にあった薬を選び出してくれるはずです(扱える範囲の中で



・受験資格


1.旧大学令に基づく大学及び旧専門学校令に基づく専門学校において薬学に関する専門の課程を修了した者

2.平成18年3月31日以前に学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)に入学し、当該大学において薬学の正規の課程を修めて卒業した者

3.平成18年4月1日以降に学校教育法に基づく大学に入学し、当該大学において薬学の正規の課程(同法第87条第2項に規定するものに限る)を修め卒業した者

4.旧制中学若しくは高校又はこれと同等以上の学校を卒業した者であって、1年以上薬局又は店舗販売業若しくは配置販売業において薬剤師又は登録販売者の管理及び指導の下に実務に従事した者

5.4年以上薬局又は店舗販売業若しくは配置販売業において薬剤師又は登録販売者の管理及び指導の下に実務に従事した者

6.前各号に掲げる者のほか、一般用医薬品の販売又は授与に従事しようとするに当たり前各号に掲げる者と同等以上の知識経験を有すると都道府県が認めたもの




2015年4月1日から学歴不問です


過去ブログ:登録販売者試験

過去にもこの内容について触れていますよかったらどうぞ!


※実務経験が過去5年間で通算2年以上(試験合格前も含む)になるまで

薬剤師、または、店舗管理者・管理代行者の要件を満たした登録販売者の管理及び指導の下に従事させる必要がある



・合格ライン


皆さんここが気になると思います

大体7割くらいです


項目で5割下回ると不合格になることもあります



勉強方法としては教科書を読んでみて

問題集を解いてみて分からなければ教科書へという

スタンダードなやり方に私は赤いシートで隠す単語解説のような本3冊を使いました



登録販売者になってからは資質向上のために外部研修を受けています

私が使っているサイトでは年2回6時間の研修というものと

6時間+Webテスト(6時間相当)

このどちらかを受ければ認定証を発行してくれる


これは受けたほうが絶対にいい

知らなかった部分や忘れていた部分の復習にもいいですし

薬を使う方にアドバイスなどできます


私は無事合格しましたが

恥ずかしいミス他県でした




登録販売者制度の見直し


登録販売者外部研修


登録販売者ウィキペディア


登録販売者.COM



最後に私が参考にしたページと普段見るページを張ってみました

どうぞ参考にしてください


ラブダイイチ東薬局 http://www.ody.co.jp/daiichi/