らぼの台所へようこそ!
ひょんなことから4人家族の
食事担当することになりました
アラフォーオヤジのらぼです。
料理することは好きだけど・・・
節約しながら
毎日の献立を考えるのが
こんなにも大変だったとは。
できるだけ
「安く」て「簡単」で「うまい!」と
言われるような料理を
作れるよう日々奮闘中です!
どうぞゆっくりしていってください。
ここしばらく
Wi-Fiの調子が
良くないな~
なんて思ってたら
急に繋がらなくなり、
焦りまくり。
調子が悪いときは
ルーターやモデムの
電源を切ったりすると
直ってたので、
今回も切ったり入れたり。
でも、うんともすんとも
言わない・・・。
時間がたてば直るかな?
なんて思い、小一時間待つ。
ダメ。
なら、一晩待ってやる!!
ダメっ!(笑)
これは、いよいよダメか?
新しいの買わないとかな・・・。
突然の出費は痛いけど
ネット繋がらないとねぇ。
と、Amazonで
Wi-Fiルーターを
検索し始めたとき、
そういえば
モデムから直接有線で
繋ぐの試してないな、と思い
ルーター介さないでモデムから
直接PCにつないで見た。
お、繋がる。
ということはモデムはOK。
今度はルーターから
有線で直接で繋いでみる。
ん~、繋がる・・・。
ルーターも問題ない??
となると、
ルーターの無線がダメなのか。
と思ったときに、
奥さんから、
「スマホのWi-Fi繋がったよ~」
と。
な、なにぃ~!!!
一体どういうことだ!
なぜ繋がった??
今まで何やってもダメだったのに!
まだ、家電製品の
調子が悪いときは
角を叩けば直るんじゃね?
と、ちょっとは頭の隅をよぎる
昭和生まれ世代の私には
全く原因がわからん?
こ、これが令和の
電子機器の世界か(笑)
まあ、いいや。
なんにしろ、繋がったので
よしとしようww
新しいルーター
買わなくて済んだし♪
ただね、
もう疲れたよ
一応候補としてみていたルーター。
これくらいの価格でスペックなら
十分かな~って。
→バッファロー WiFi 無線LAN ルーター WSR-1166DHPL2
おいしいご飯は活力の源
おいしいお米をできるだけリーズナブルに!
よかったら参考にしてください。
\ 新鮮な一等米! 家計に優しい価格で農家直送便!/
今なら米びつ当番
【天鷹唐辛子】のプレゼント付
\発送日に合わせて精米で新鮮お届け!/
災害時や非常時にも安心
備蓄米用に脱酸素剤入り包装を選べば、
冷暗所で約6ヶ月保存可能
→【クーポンで8,980円!】米 30kg 送料無料 ヒノヒカリ
\ レビュー数は64,000件以上と圧倒的な人気/
洗わずに炊ける便利な無洗米でらくちん!
→[特価続行中] 令和4年産山形県産 あきたこまち10kg 送料無料
\自動減圧機能付でより時短に!/
火を使わないから怖くない。
より幅広い調理ができていつも手軽に本格料理。
→ 令和4年産福島県産コシヒカリ 10kg(5kg×2袋)お米 送料無料
\保存に便利な5kg袋×4個でお届け/
秋田より産地直送!
冷めてもおいしく硬くなりにくい!!