踊らされやがって。 | らぼさんの台所 節約しながら簡単で美味しい料理を仕込み中!

らぼさんの台所 節約しながら簡単で美味しい料理を仕込み中!

できるだけ「安く」て「簡単」。だけど、妻や子ども達から「うまい!」
と言われるような料理を作れるよう日々奮闘中のおっさんブログです。

昨日は節分でしたね。




豆まきやりました?




家は、次男が学校で

もらってきた落花生を

1粒夫婦で投げ合った

くらいでした。




やられたらやり返すで、

かなり白熱。




それ以上やると

血を見そうだったので

(主に私がw)

強制終了。




その一粒を食べようと

殻を割ろうとした時、




次男から

「落花生食べないでね。

後で食べるんだから。」


と、くぎを刺された。

 

 

 

っち。



殻にちょっとひびが

入ってしまったけど

そっと袋に戻しました。




しかし、世の中、

豆まきより、恵方巻

ですな。




お正月が終わったと思ったら

スーパー、コンビニ

どこ行っても

恵方巻の予約の張り紙が・・・。




しかもバカ高くないですか?




大体、

私の住んでいるところは

恵方巻なんて習慣は

なかったんだけどな。




まったく、

マスコミだか、

スーパーだか、

コンビニ等の戦略に

踊らされやがって。




さて、さて。

今日の夕飯は・・・




作っていません。




だって・・・・。




今日は奥様が

買ってくることに

なっているから。




恵方巻。




ってオイっ!




いや~

おいしかったです。



何やら、

恵方巻とは関係ないものも

ありますが

家族4人ですべて完食。




我が家も、

盛大に激しく踊らされてます。



いいんです。

踊らされようが何だろうが

おいしいものが食べられるなら。




踊りまくっちゃう!

 

 

 

 

激しく 激しく

踊りまくっちゃう!





うまいは正義!



なのだ。