今週は2頭の3歳馬がデビュー。 | £NAOの唯我独尊な日々

£NAOの唯我独尊な日々

一口馬主をやってます。
一口馬主のことを中心に、そして他の趣味の事や出来事など気ままに書いていきます。

毎日毎日、コロナのニュースばかりでウンザリしておりますガーン

 

 

来月くらいからは医療従事者や高齢者から順次ワクチン接種が始まるみたいですが・・・

 

 

 

そのワクチンって効果あるんかね?

 

 

 

この前どこかのテレビで見たけど世界各国の100人当たりの感染者数って日本は欧米やヨーロッパ諸国と比べると極端に少ないんだよね

 

 

 

これって日本人が感染しにくい(感染しにくい体質?)んじゃないかなぁとも思ったりする。

 

 

それよりも最近出てきた変種株。

 

これは怖いと思う。

 

渡航歴のない人から発見されたりしてるみたいだし、もしこれが日本人が感染しやすいコロナ株だとしたら・・・

 

 

 

これから接種が出来るワクチンって初期の頃のコロナ株から研究されたものなら変異株に効果はあるのか?って疑問になるしキョロキョロアセアセ

 

 

 

 

インフルエンザ予防接種だってAだのBだのってタイプがあるわけだしそれぞれ違ったワクチン使うんだろうけど、それは流行り予想で決めてるって聞いたことがある。

 

 

インフルエンザの予防接種も、接種しても感染する人もいるし、接種しなくても感染しない人もいるし。

 

 

 

まぁ、なんだかんだ言っても今はこのワクチンに頼るしかないんだけどねショボーン

 

 

効果があることに期待するしかないかアセアセ

(安全性についてはまだ100%の信用が出来ないからなぁ~接種した人の結果を見てから接種するかどうか決めよっ)

 

 

 

 

 

 

 

ここからは馬の話うずまき

 

 

出走馬の話の前にもう一つ違う話

 

 

金曜日に社台・サンデーの馬名募集が締め切られました。

 

 

自分と関係あるクラブ(キャロット、シルク、東サラ、社台・サンデー)はこの時点で全て馬名応募の期間が終わったはず。

 

 

 

今年の2歳馬は5頭いるが、この世代の5頭には全て馬名応募をしましたニコニコ

 

 

 

【キャロット】

・リッチダンサーの19

  応募馬名:ラ〇〇〇〇〇〇

 

・ロザリンドの19

  応募馬名:キ〇〇〇〇〇

 

 

【シルク】

・アイムユアーズ2の19

  応募馬名:ユ○○○○○○○○

 

 

【東サラ】

・レッドリヴェールの19

  応募馬名:レッド○○○○

 

 

【社台】

・フィジオクラートの19

  応募馬名:イ○○○

  応募馬名:エ○○○○○○〇

  応募馬名:イ○○○○○○

(社台・サンデーは複数応募可能なため3つ応募した)

 

 

 

 

近々、順次発表されると思うので採用されるかどうか楽しみに待ちたいと思いますウインク

 

 

 

ちなみに過去2頭の名付け親になりましたが、まぁ~とんでもない成績ガーン

 

 

両馬共に未勝利で引退しましたけどドクロ

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ここでやっと表題の今週の出走の話競馬

 

 

 

今週は2頭が出走し、2頭共に新馬戦ですニコニコ

 

 

 

1頭目

 

中山6R

 

デムーロはルメールよりも格段に好きな騎手なので、騎手が決まった時は嬉しかったです爆  笑

 

まぁ、だから勝てるかどうかってのは別の話なんだけどさてへぺろ

 

 

 

ってより、中山は開催できるのかな?(積雪次第だな)

 

 

 

 

 

2頭目は

 

中京6R

 

こちらも好きな騎手である岩田父ニコニコ

 

「馬を壊す」とか嫌いな人もいるかと思いますがレースで勝つには少々強引というか攻めた騎乗はしなきゃいけないと思うんですよね炎

 

控えめな騎乗をして負けてる方が悔いも残るしタラー

 

壊れるのはただ単に「馬が弱い(耐えられない)」ってのも持論としてあるからくるくる

(怪我してほしくない気持ちはもちろんありますよ)

 

 

 

 

 

どちらも1着しか価値のない新馬戦(未勝利戦)ですが、最初の1戦は馬にとっても初めてのことでどうなるかわからないしね

 

 

勝つに越したことはないけど、勝てないまでも1つは勝てるような望みあるレース(結果)を期待しますウインク

 

 

 

 

 

ただ、結果はどうであれ無事にレースを終えることが何より!!

 

 

 

 

頑張ってもらいたと思いますパー