らびくん | 春風あかねのブログ

春風あかねのブログ

歯科衛生士とケアマネージャーの資格を持っています。くも膜下出血からの生還。最近では自己愛性パーソナリティー障害の人との関わりを絶とうと決心。

うちの愛犬の病気発覚から数日経ちました。
副腎皮質機能亢進症(クッシング症候群)と甲状腺機能低下症。
調べるほど完治しない病気だとわかりショックです。
処方されたお薬は錠剤と粉。朝晩2回。たぶんこれから先いつまでも飲み続けると思います。
唯一の救いはドッグフードに混ぜたら食べてくれたこと・・・
この病気は食欲が異常に増えるので一気食い。
前にフィラリア予防薬飲ませた時は苦労して大変だったのに。
今朝もお腹が空いて朝4時からワンワン吠え続け、いつもは半端ないおしっこ2回分してあるのですが、それはなかったので薬が徐々に効いているのを実感しました。
今の所薬の副作用なし。
内服薬治療の事でダンナと揉めました・・・
ダンナは今現在元気なので必要ないと。
私はあれこれ、これからのことも含めて説明しましたが聞くどころか受け入れてくれませんでした。
こんなことでもめたくないし、一緒に日中仕事をしているので気を使います。
なので、薬を飲ませていることを内緒にすることにしました。
薬を飲んでいても症状はこれから高齢になるにつれ、肝臓や心臓や脳に出てくると思います。
動物病院ともこれからしょっちゅう気長に通院することになります。
そのたびにダンナに何かしら言われるでしょう。ストレスですがしょうがないです。
でも、この子を守らなくては。
1431520061683.jpg 
これは一昨年のクリスマス