ハロウィンパーティー!!その3<ポポラー埼玉さくら・東京ひばりが丘園> | ラビットママのひとりごと

ラビットママのひとりごと

ベビーシッターとして毎日忙しく働くラビットママ。
大きな耳とつぶらな瞳で、子どもたちのことや世の中のこと、日々感じたことをつづっています。

 

こんにちはピンクハート

ラビットママですうさぎ

 

10月には、ポポラー各園でもハロウィンパーティーを行いましたハロウィン

ハロウィンは、仮装したり、お菓子をもらいにいったり、子ども達にとっては毎年ワクワクの行事になっているようですおばけ音符

 

今回は「その3」ですウインク(大変お待たせしましたアセアセ

 

星ポポラー埼玉さくら園

待ちに待ったハロウィンイベントハロウィン

ナーサリールームの子ども達は、朝からおおはしゃぎ笑い

 

楽しみすぎて、すごく早起きした子もいたみたいですびっくり!!

 

登園してからは仮装を自慢しあってみたりウシシ

みんなで外に出て、公園に出没していたお化けを退治したりおばけ気づき

お菓子をもらいにいったりクッキーのプレゼント

終始にっこにこでしたウシシ音譜

 

お次は、アフタースクールランドセル

「ただいまー!!と帰ってきたら、次々に変身キラキラ

 

仮装を見せあって、楽しそうに盛上っていましたゲラゲラ音譜

ちょっと部屋を暗くして雰囲気作りおばけ

 

ハロウィンの由来のお話を聞いたり、

ゲームもしたり、

最後は園内にいるスタッフに「Trick or Treat!気づき

 

お菓子をゲットできて、大満足のみんなでしたうさぎクッキーラブラブ

 

星ポポラー東京ひばりが丘園

この日は、子ども達の待ちに待ったハロウィーンパーティーハロウィン音符

何日も前から楽しみにしていた子ども達ゲラゲラ!!

 

今年は妖怪達に大変身ですウシシ

あちこちから「似合う〜ハートと楽しそうな声が照れ

 

仮装をして、地域の皆さんにお披露目キラキラ

「かわいい〜ハートと言ってもらえたり、

近くの中学校のお兄ちゃんお姉ちゃん達からも、たくさん手を振ってもらえたり、

大満足の子ども達でしたゲラゲラ音符

 

でも・・・

ハロウィーンはまだまだ終わりませんニヤリ

 

なんと、お部屋の中に怖いおばけが〜〜〜ガーン

怖くて泣きそうになっちゃった子もいましたが、

それでも勇気を振り絞ってお菓子を貰うことが出来ましたキャンディー

 

最後には、た〜くさんのおやつを抱えて、みんなニコニコでしたにやり飛び出すハート

 

 

ぽってりフラワー ぽってりフラワー ぽってりフラワー ぽってりフラワー ぽってりフラワー 

 

右矢印ラビポポサイト(▼保育サービスご利用のお客様向けサイト▼)

 

 

[W]