病気を治す目的での施術について | 堀 祐士(rabi)のブログ

堀 祐士(rabi)のブログ

タイ古式の事について書いていきます。
FXについてはこちら
https://blog.goo.ne.jp/hori-fx
超能力についてはこちら
https://horimagic.exblog.jp/

タイ古式についてですが、病気を治す目的では施術できませんのでご了承ください。

 

血行改善と柔軟性の向上等により体調を良くすることを目的としています。

 

 

結論から先に書きましたが、病気の治療を目的とした施術には、日本では国家資格が必要になります。

 

病気は、医者でないと治療できません。

 

鍼灸、あん摩マッサージ指圧師の国家資格を保有していても、医者の診断後に治療が必要と認められた場合でないと治療ができません。

 

将来的には、病気を治療したいし、無くせるならば無くしたいと思っていますが今はまだできません。

 

 

今、僕ができるのはタイ古式で体調良くさせることになります。

 

タイではタイ古式(タイマッサージ)は医療として使われています。

 

お医者さんが処方箋としてタイマッサージを出します。

 

例えば風邪を引いた時。

 

日本では風邪薬を処方されますが、これは症状を抑えるというだけで風邪に効く薬は存在しません。

 

結局は、身体を温めて寝る!

 

対処法は、これだけです。

 

タイでは、タイマッサージに行って寝る!

 

タイマッサージは血行を良くする事で身体の回復力を向上させて自己治癒力を高めるという使われ方をします。

 

自己治癒力が高ければあらゆる面での回復力が高まります。

 

血行がよければ免疫力も高まり、病気にもなりにくくなります。

 

そういった面で、なにかしらサポートできればと思います。

 

 

 

超能力、魔法について

 

気功だと思ってください。


東洋医学では、気というものは確かに存在しているとされています。

 

東洋医学の経験を積んでいる方は気を扱う事ができる方が多くいます。

 

僕は、やれることが多いだけですので、超能力や魔法なんか存在しないと決めつけないで気功にプラスして色々できるという程度に思っていただければ理解もしやすいかもしれません。

 

気ととらえるか、周波数ととらえるかで物の見方が変わります。

 

僕は周波数というとらえかたをしているので、気功とは言いませんし、気功でやれること以外の事もできるという感じです。