なぜか東京中をぐるぐる廻る旅に

 まずはさかのぼって話します。去年の秋ごろ、 今上天皇の即位の日が近づいてくる頃。都合上、話をはしょったり、単純にしたりしています。

 

 即位の礼を見てから、外出した。ただ、ちょっと家に帰りたくなかった。ちょっと繁華街に行ってから、帰ることにした。

 わたしはスピリチュアルが好きなので、ちょうど、『世界が5次元になる』とか『次元上昇した人?しない人?』とかそんな話題が多いころだったなーウインク

 もちろんわたしは5次元、いや、それ以上になると思っていたよ!ゲラゲラ

 平行宇宙がすぐ隣にあるっていう話もききましたな。それが証拠にほれ、電車に乗って途中下車した洋菓子店でHEIKOなる文字の入った黄色い紙袋に入れてくれましたよ。

 

ホ~、これこそ平行宇宙の証と思っておったんですが、、、

それが結構安く大量に作られてる紙袋と知った時の風船から空気の出ていく感じ。

みなさんも紙袋の裏探してみてくださいな。

 

さて、繁華街に着きました。

そういえば、さっき服を汚しちゃったんです。

ちょっと服を調達する。トップスもいいのがあったんで、ついで買い。ラブラブ

 

なにやってんだ?といわれそうだが、いいのが見つかって気分がいい。

ついでに雑貨屋さんでかわいい時計を買う。ちなみにこの時計は1年後壊れてしまった。ぐすん

宿を探す。泊りたかったホテルは満室だった。ごはん何食べたか覚えてないんだよな。食べたとは思いますが。

 

行先がなくなって、近くに住む親せきに連絡をとって、泊めてもらうことに。非常になにやってんだ?だが。

 

その日はねてしまいましょ。

なんかおうちが心配。

朝方おうちと電話がつながる。みんな心配してます。

連絡取れなかったんだから当然ね。びっくり

 

ところが、わたしは付き合って夜更かししてくれた親せきの方をおいて、あさイチでそこのおうちから出奔してしまうのです。

今 行かなかったら、行けないと思って。

 

家出した話~その2~につづく