HAPPY EASTER☆親しい友人からのイースターカードとSKYPE♬&今日の愛猫マイケルちゃんとマリアちゃん
HAPPY EASTER!
英語圏に住む友人ら親しい人々からEASTERのお祝いがよせられ、久しぶりにSKYPEでおしゃべりしたりと嬉しい時間となりました。
ボストンのそばに住むコロンバンさんは、日本に住むアイリッシュ人のお友達なのですが、フェアヘイブンというところに住んでいて、前に訪れたことがあり、それ以来仲良くさせていただいています😀
あちらでも、花が咲き乱れ、春を楽しんでいると話しを聞きました。
ヘアヘイブンは、ボストンから車で1時間ちょっとの港町で静かな町並みが美しいところです。
お庭も広くて天国みたいにのんびりと時間が過ぎて行く感じがたまりませんでした(笑)
フィリピンの若い高校の先生のアルさんは、ちょうどイースターのお休みで、ビーチへ繰り出していると(笑)
彼は、生粋のカソリック信者さんなのですが、遠方の小さい島の公立高校勤務になってからは、ネット環境は今ひとつのようですが、希望が叶っての教員生活と田舎暮らしをENJYOYしているようです。
美しい海で、ボートに乗って遊ぶ姿を見て、いいなあ!いつか行きたいなあと思いました。
そして、私の一番の仲良しさんのボス・ジェイムス♬からもスカイプが(笑)「HAPPY EASTER!!」と!
ジェームスは、今ハワイに住んでいます。仕事を少しだけしながら、気候の穏やかなハワイの生活を満喫

日本には遠くて行けないから、遊びにおいで~と!嬉しいお誘いがありました。
為替相場が、久しぶりの円高になってきたので、計画立てようかな~と行ったら、ただで泊めてあげるから早く予定を知らせて~とラブコールが
JALのハワイ線調べようかしら~。

ハワイは、私にとって、思い出の場所でもあります。
社会人になってから、ハワイ大学の某プログラムに出席したのですが、第二の故郷のような懐かしさがあります。
2ヶ月弱滞在しましたが、静かな図書館とのんびりとした感じのキャンパス、穏やかな気候にハワイが大好きになりました。昔が懐かしく思い出されたイースターでした

☆我が家のイースターバニー☆マイケルちゃんとマリアちゃん
マイケルちゃんは、ウサギのかぶりものをかぶってうさぎさんに

何を着せても天使です(笑)←親馬鹿です

マリアちゃんは、まだ3頭身弱です(笑)
全てのパーツが小さいのですが、もこもこの毛なので、お手入れが大変。←H君の担当です

ラグドールは、長毛種。なのでおデブにちょっと見えるけれど触ると軽くて小さいです。
まだ、2キロちょっと。
マイケルちゃんは、4キロなので、半分の体重です(笑)
今日も、2匹で、ぴょんぴょんはねたり、昼寝をしたり楽しそうに過ごしています♬