ご注意★認証 【JAネットバンク】口座所有権の証明名前・・といったメールが届いたら

 

Eメールで、JAたかつきバンクからお知らせが来ました。

口座のない銀行から来たメールだったので、すぐにおかしい!!・・・ と気付き調べてみました。

 

【メールの内容】

JAネットバンクつきをご利用いただきありがとうございます。

現在、当行にでは金融庁指導のもと、マネロン等対策の一環として、お取引の内容、状況等に応じて、過去に確認した氏名・住所・生年月日・ご職業や、取引の目的等について、再度確認をさせていただいております。

口座を本人が使っているか確認するため、口座の所有権を証明するのにご協力ください。

◆以下の情報をご提出ください。

本人確認

ご確認をいただけない場合、セキュリティ上の観点からご利用制限をかけさせていただくことを予めご了承下さい。

お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません
---------------------------------

ご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。
連絡先 0120-058-09●
これからもJAたかつきをよろしくお願いします。

 

これはフィッシング詐欺だそうです。JA愛知などでも、同行を装い、同じようなメールが送られているそうです。

こういうメールは、リアクションせず、スルーが一番です。そして、迷惑メールの報告をすれば、もう送られてきませんびっくりマーク

みなさんも、どうぞ気をつけてくださいね。

 

JAたかつきのHPにもしっかり、ご注意がでていました。

     ↓

JAたかつきを名乗るフィッシングメールにご注意ください② | JAたかつき

 

【重要なお知らせ】詐欺メールにご注意ください - お知らせ|JAあいち中央

 

何で個人のメールに詐欺メールがこうも続出するのでしょう。

どこかで、情報漏洩・・・していたってことでしょうかねガーン

個人情報の取り扱いについて、今まで以上に慎重にならないといけないかもです。

 

 

 

イベントバナー