今日は、豆乳の日★豆乳の美味しい飲み方は?飲んで健康な毎日を暮らしたい
大豆タンパク質いっぱいの豆乳は、継続して飲めばアンチエイジングやダイエット、腸内環境を整える、高血圧・コレステロールを下げるなど様々な効果があって健康に良いと言われています。一日、コップ一杯が適量です。
昨日NHKの番組(トリセツショウ)でも、高血圧を下げるお勧め食品として紹介されていました
健康に良い食品として毎日飲むのがいいのは分かっていても、原材料が大豆なので、独特な匂いがある その匂いが苦手な方もいますよね
おいしくないと毎日続けるのは無理なので、色々試してみました。
カフェやスタバで見かける、ソイ・コーヒーやソイ・ティ-など、コーヒーや紅茶に牛乳の代わりにプラスするのが流行っているようですが、風味が変わるので、私はNGでした。
できれば匂いを感じず、継続的に、おいしく豆乳を飲みたいということで、朝カップスープに豆乳を加えて飲んでいます。
お勧めは、半分のお湯で溶いてから豆乳を少しずつ加えると飲みやすいです。加える豆乳の量はお好みで
コーンスープ、キノコスープ、クラムチャウダー、チキンクリームスープなど、クリームタイプのものは味がほとんど変わらず、おいしくいただけます
お勧めは、キノコスープです。まろやか、濃厚になってよりおいしく感じるから不思議です
みなさんのお勧めの飲み方があったら、是非教えてくださいね