イ・ホンギ「プルサジョ」撮影見学&ファンミツアー☆ファンミレポート
ツアー2日め
12月1日、ツアー2日めの朝がやってきました。
集合時間は、なんと朝8時に、2階のツア-デスク前に集合でした。
首からは、ツアーの必需品ID ↓を付け、バスの乗車番号別に集まりました。
このツアーは、ツアー詳細が事前に明かされず、ツアー参加者に知らされるのは当日のバスの集合時間だけでした。
(もし、内容が事前にわかれば、おっかけファンがツアーをおっかけるからでしょうね。それでは、高額を支払った意味が薄れます。秘密主義大賛成です。)
8時にバスに乗車して、本日の行程をツアーガイドさんが話してくれました。
その内容のアバウトなこと。ソウルを抜けて、地方まで2時間近く移動をすることで、場所は公表しませんでした。
御昼には、きんぱが用意されており、社内でそれを食べること。
どこで、見学するかも全くわからず・・・ロケ地までバスはひた走ります。
ソウルを抜けて、高速道路を一路ひた走るのですが、窓には田舎の風景。
途中、河ぞいの景色があまりにきれいなので、ビデオをトリながらガイドさんに、美しい景色ですねと聞いたら、そこは依然 冬のソナタのロケもあった地区で、
ミサリというと教えてくれました。
水面に、山が映っていて、それはきれいでした。
ミサリは、撮影スタジオが数多くある場所で有名だそうです。美しい自然を背景に、いろんな映画やドラマなどが撮影されてきたそうです。
この日は、快晴。 気温は低かったですが、ドライヴ日よりでもありました。
10時ごろようやく、ファンミ会場に到着しました。
南楊州(ナムヤンジュ)のヤンスリ シネ劇場でした。
山深い会場には、ホンギ君のポスターが出迎えてくれました。
あたりは、積雪が残っています。
ホンギ君が、雪だるまを作っていたのがツイにUPされていましたが路面は会場周辺にもツイ写真のように雪が残っておりました。
建物の中に入り、ホール前には、ホンギ君の2つのバナ―が飾られていました。
この前で写真を撮り、ホールに入りました。
今回のツアーは387名のホンギファンが集結。
会場は公民館のような感じでこじんまりしています。前日にくじを引き、私は前から6番め、最前列とはいきませんでしたが、まあ、いいお席だったと思います!
時間になり、ファンミが始まりました。
司会者はユミさんという方で、トークは明快、ぐいぐい突っ込みを入れる方でなかなか良さそうな感じです。
ホンギ君が登場。ファンの黄色い叫び声。大歓声です。
紺の長めのジャケットにブルーのセーター、そしてピンクのブーツ!!
幼稚園児用?かしらと思わず思うような、大きなくまのぬいぐるみ付きです。
(あちゃ。かわいいけど・・これって何狙い???!
密かに驚愕する私((((((ノ゚⊿゚)ノ)
ソウルコン以来だったのですが、生ホンギ君は、超ステキでした!
かわいいというより、ハンサム度合いがUPしていました!!!
相変わらず、痩せてはいましたが、前回は小さく見えたホンギ君がとても大きく、自信にあふれていて、本当に素敵でした!
(足元だけ除く…↓↓)
ホンギ君の、「遠くから来てくれてありがとう、俳優ホンギとして挨拶します!」という言葉からファンミは始まりました。プルサジョは、ストーリーを吟味して、いろんなオファーの中から選んだこと、主人公は、韓国のトップスターで今の自分とは違うこと、そのスターが暴力事件を起こし、社会復帰活動のひとつとして、ホスピスに来たこと、そのホスピスで、主人公が人との関わりを通して、人間性が変わっていくという話だそうです。涙あり、笑いありのヒューマンストーリーであることを紹介しました。
ホスピスの患者さんと、バンドを作るという話があり、ホンギ君はベースを弾く必要があったそうです。ジェジンに協力を頼んだら、断られて、スンに頼んだそうです。30分電話で説得して、20分だけ教えてもらい、スンはミナンとクラブに出かけたと、ホンギ君が話していました。
(弟たちも、遊び盛りなのね~)
ホンギ君、俳優としての在り方についても語ってくれました。
FTISLANDとして、仕事をするより、楽だそうです。「バンドは、色んな人がいるからわかるでしょー」とチームワークの難しさを語っていました。
俳優は、全て自分の仕事の結果ですものね。
そう語る、ホンギ君の姿はとても頼もしく、自信があるように見えました。
そして、サプライズが! 主題歌は、ホンギ君が歌うそうです。
なんと、ホンギ君、プルサジョの主題歌を、その場でワンフレーズ歌ってくれたんです。ホンギ君の力強い歌声!思わぬ生歌に大感激しました!
サントラ盤も発売になるのが決まっているということで、楽しみです。
そして撮影は順調に進んでいて、クランクUPは間もなくだとか。
撮影も大詰めなんだそうです。予算が少ないからに違いありまんが、映画撮影の時間が短いのには、驚きました。
ホンギ君のお酒の量についての質問では、「チャミスルだと5本は飲む、日本では、タカと日本酒の純米大吟醸一升瓶2本飲んだらやばかった」とか。
クリスマスには、ジョイントコンサートの予定があるかもと発言したりしたんですが、予定を見なおしたら、なくなっていたそうで、今年のクリスマスはオフになっているみたいです。メンバーやお友達とパーティすると言ってました。
トークの後で、握手会が一人ずつ行われました。
席順ごとに一人ずつ握手です。友人が握手をしているときに、お手伝いが必要だったので、私も一緒に3人で話しました。傍でみるホンギ君は、とても男らしくて、ハンサムすぎました。
そして、友人の番が終わり、いよいよ私の順番に・・・。
ところが、友人のお手伝いで既に力果ててしまったのか・・頭が真っ白になってしまったんです。
言いたかったこと、何も言えず・・・違うこと口走って終了。
優しいホンギ君、あわあわの状態を察してくれたのかな。
握手だけでなくて、ハイタッチもしてくれました・・・・・。
でもね・・そんな自分が情けなかったです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
(後日、このことをH君に話したら、自分の話すこと忘れるなんて!何のために行ったの?!わざわざ韓国までって呆れられました。紙にでも言うこと書いておけばいいのに、バカだねって。ホント返す言葉もありません・・・。)
みなさん、とても楽しそうに話していました。
比較的ゆっくりな感じで、それぞれの話、対応に見えました。
若いプリちゃんは、ホンギに頭を撫でてもらったりしてましたよ~!
色んな個別の質問にも、気軽に答えてくれていたようです。
ホンギ君、最初から最後まで満面の笑顔でした^^
握手会のあとでプレゼント抽選がありました。抽選で当たったひとが一人一人ホンギ君からいただくのですが・・・
前の方のお席だから様子が良く見えて、なかなか興味深かったです。
ツイ・レポでもあがってたから、みなさんも見たかもですが、若い子とおばぷりとでは、明らかに態度が違うのね~。
当たった方は、みんなホンギ君とハグしたんですけど、あるひとりのかわいいぷリにホンギ君が自分から近づいていって、肩くんで話したんです。
司会のユミさんから、すかさず、「そこイチャイチャしないの!!」って突っ込み入れられていてました。(ナイス突っ込み!です)
まあ・・わからないではないけど、若くて、かわいい子は、やっぱり嬉しいよね。・・・ふふふ。それがありありと態度に出てて・・・もろわかる。素直なホンギ君です(苦笑)
(当たらなかったから・・・・冷静に分析できました。へへへ)
でも・・若いプリと嬉しそうに弾けてる様子もまた、かわいすぎました。
傍で見れたラッキーな方は、忘れられない思い出になったんじゃないかな?
そして・・・チョッケッソが流れて・・・サプライズ!!
突然歌いだすホンギ君!一番を歌ってくれました。
生歌、感激です。やっぱりいい!!
素敵な歌声でしたよ~!
集合写真も、全員で撮りました。
△くまのぬいぐるみのついたブーツを履いているホンギ君
写真出所:集合写真@pri6eより
この集合写真は、帰りの車で参加者全員にお土産として配られました。
ということで、ファンミは終了。
このあと、車で、撮影現場まで移動します。
長くなってしまったので、この後の「撮影現場見学」レポは後日致します!
(週明けになってしまうかもしれません。)
そして・・・拙い記憶につき、順番は違っている可能性がありますが・・・
みなさま、どうぞお許しくださいませ!
☆追伸☆
おはようございます。みなさん、1日目のレポにコメント、そしてメッセ沢山いただきありがとうございました。全てちゃんと読ませていただきました❤
読んで、待っていて下さっていたのがわかって、幸せな気分になりました。
皆さまからいただく、コメント、私にとって何より嬉しいことです。
ブログを書いて良かったなと実感できる瞬間であり、とても励みになります。
なのに、みなさまにお返事できずすみません。
これまでは、コメントにお返事をと心がけてきましたが、今はちょっと難しくて・・・来週半ばには第一の波が去りそうなので、少しずつお返ししていけたらと考えていますが・・・・。
あと、もしできましたら・・・これまでもお願いをしてきたことなのですが、ブログの内容に関しての質問はメッセではなく、コメでお願いできるとうれしいです。
沢山ブログをUPしてきているので、どの内容かわからなくなってしまうため、お答えが難しいのです。そして、コメよりメッセの質問を優先して、お返事するということはしてないので、ご安心下さいね。
どうぞ、宜しくおねがいいたします!