CNBLUE&FTISLAND★2012年初旬イギリス・フランスに進出

CNBLUESTORMの記事



CNBLUEとFTISLANDが2012年初旬にもイギリス・フランスでコンサートをする予定だというニュースが、CNBLUE インターナショナルサイトに出ておりました

単独進出というわけではないのですが、韓国の6つのプロダクションがそれぞれのタレントの海外進出をコンサート『M-ライブ』を通じて行なうようです。


記事の内容をご紹介します! 

翻訳は自分でしていますので、持ち出し厳禁でお願いしますひらめき電球

尚、意訳で直訳ではありません。



usamiのブログ

■ CNBLUE-FTISLAND 2012年に英国に進出


CNBLUEとFTISLANDは、来年の初めにバンドの本場である英国、フランスでコンサートを行う準備を進めており、彼らの世界進出に対するキャリアは拡大するであろう。

 多くの音楽ファンなら誰もが知るように、英国は世界に通用するバンドが誕生している本場である。(例えばビートルズ、ローリングストーンズ、オアシス、MUSEなど)

K-ポップの最近の主流は、ダンス音楽に集中しているが、その中で韓国バンド(例えばCNBLUEとFTISLAND)が、現在ヨーロッパの音楽市場にも拡大していることは意味があることである。


CJ E&M. Thisによって企画立案されたコンサート『M-ライブ』を通じて、韓国バンドの国際的な進出は可能になるだろう。様々なアーテイストが集うこのコンサートは、韓国の多くのアーテイストが世界市場へと進出する機会を提供し、国際市場の活発化にも貢献する。

CJ E&Mのマネージャー・アンSeck Junは、「我々は、アイドル・バンドだけでなくいろいろなジャンルのバンドなども含め、ヨーロッパやその他の国に紹介する予定だ」と述べている。


FNCのCEO漢Sung Hoは、事務所ではCNBLUEとFTISLANDのマネジメントを行っているが、「正にバンド音楽の本場に進出するということ、我々が海外におけるキャリアを広大することに、確かにプレッシャーはあるが、一方で私は、(うまく)なし得るという期待感もある」と自信をのぞかせている。私が我々のバンドシニアについて語るとすれば(エディタの注: CNBLUEとFTISLANDより前にバンド音楽の中にいた人々)、韓国のバンド音楽がまったく世界に通用する標準の後にはなかったと確信している。


6つの音楽エンターテイメント会社が参加し、CJ E&Mは、11月2日にM-ポップ、Yongdeungpoのタイムズスクエア、ソウルで『M-ライブ』のために記者会見を開いている。


(訳:MikaY)


Cube Entertainment (G.NA, B2ST, 4MINUTE),

Star Empire (Z:EA, Jewelry)

Amoeba Culture (Dynamic Duo)

FNC Music (CNBLUE, FTISLAND)

Jungle Entertainment (Drunken Tiger, Leessang)

J-Tune Entertainment (MBLAQ).



海外進出の足がかりになりそうな感じですね~!

来年のイギリスコンサート♥ 楽しみです★


usamiのブログ


記事出所:

http://cnbluestorm.com/2011/11/02/news-cnblue-ftisland-to-expand-into-the-united-kingdom-uk-in-2012/