またまた
すっかり
ご無沙汰して
しまいました
が
日本は
猛暑が続いてる
様ですが
こちらは
晴れのち
雲のち
雨な
比較的
過ごしやすい
日が
続いてます
先週末は
旦那と二人で
カルガリー
恒例のイベント
フォークミュージック
フェスティバル
へ
行ってきました
アルバータ州に
住んで早30年
このフェスに
行ったのは
今回
初
で
今一つ
勝手が分からず
で
広~い
敷地内に
ステージが
メインステージ
含めて
7つもあって
行きたい
ステージに
なかなか
たどり
着けなかった
りも
したけど
屋台や
出店
ビヤガーデン
子供が遊べる
様なエリア
もあり
子供連れ
老若男女
沢山の
人で賑わってた
目的の
ステージに
たどり着いたら
先ずは
腹ごしらえ
で
タコって
書いてあったから
メキシカン
かな~
皮がモチもち
してて
なかなか
グッド
ドリンクは
レモネードが
飲みた
かったけど
長蛇の列
だったので
諦め
ステージ
近くで
売ってた
ジューススタンド
で
エナジー
ジュース
めっちゃ
ヘルシーそう
だけど
めっちゃ
不味かった
楽しみ方は
それぞれで
音楽を聴きに
来たと
言うより
芝生に
寝っ転がって
読書したり
して
雰囲気を
楽しみに
来た人や
家族で
ピクニックがてら
来てる人とかも
結構
見かけた
このステージは
木陰が
結構
あったので
暫くこの
ステージに
留まる事にし
夕方
5時から
メインステージ
での演奏が
始まるから
その
ちょっと
前に
メインステージに
移動するも
既に
満席状態
皆
朝早く来て
場所取り
してるっぽい
後ろの方に
なんとか
スペース見つけ
ビール
ゲット
して
後ろの方で
ゆ~ったりと
鑑賞
チェア持参
可能だけど
案内で
ローチェア
のみ
と言う事
だったので
我が家は
前日
慌てて購入
したけど
ローチェア
じゃない人も
何人かいた
けど
特に
注意される
事もなく
ゆるゆる
な感じ
出演
アーティストは
ヘッドライナー
以外は
地元の
アーティストや
ほぼ
無名な人が
多いけど
アーティストの
セレクトも
めっちゃ
グッドで
心地よい
時間が
流れてた
そして
最後の
お目当ての
お気に入り
バンド
が
始まる
ちょっと
前に
チェアを
ホテルに
持って帰って
スタンディング
エリアへ行き
最前列
ゲット~~
子も一緒に
来てて
今回は
フォーク
フェスティバル
だから
アコースティックな
演奏に
なるのかな~~
と思いきや
バンド形式の
いつも通りの
ガッツリ
した
演奏で
大盛り上がり
で
感無量~~
夜中12時頃
終了~~
で
子供や
ティーンエイジャー
の子も結構沢山
観に来て
楽しんでたのは
は
良かったな~~
あ~~
楽しかった~~
来て良かった~~