8月に
入ってから
気温がガクンと
下がり
秋の気配~~
夏終わっちゃった
感じ
さて
最近
侵略やら
侵攻やらの
話題が
絶えない
で
ウクライナの
次は
台湾か
だけど
同時に
日本のニュース
サイトで
ここ数年
中国で人気
だった
日本の
夏祭りを
イメージした
夏日際が
文化的侵略
と批判が
相次ぎ
次々と
中止に追い
込まれてる
と言う
記事を
見ながら
確かに
グローバル化の
中で
そう言う
文化的
経済的侵略は
あちこちで
見られる
けど
例えば
北米の
エンタメ業界で
BTSの
ゴミみたいな
音楽が
持てはやされてり
とか
日本でも
クリスマス
バレンタイン
辺りまでは
まだ
良かったけど
やれ
ハロウィン
イースター
セント
パトリックデー
ちょっと
行き過ぎ
だよな~
だし
スタバ
イケヤ
コストコ
等
日本に帰っても
日本に帰った
感じがせず
その国らしさ
みたいなのが
徐々に
失われてる
様に思える
し
昨日の話じゃ
ないけど
ミートフリー
マンデーの
様に
流入する事で
反捕鯨やら
日本の文化廃止
に
追い込まれれば
それも
れっきとした
文化的侵略
だし
移民の国
カナダで
各国のお祭り
が
行われる
位は
別にイイとして
それに
留まらず
カナダの公用語に
中国語を入れろ
とか
最近は日本
でも同じらしい
けど
カナダでは
海外の投資家に
よる
不動産の
買占めで
(主に中国人)
それにより
不動産価格の
高騰で
街によっては
一般市民は
家を買えなく
なって来てる
のみならず
大量の
カナダに
送り込み
ドラッグに
より
多くの
人達が命を
落としてたり
して
アヘン戦争の
リベンジ
な感じが
しちゃうけど
それも
明らかな
侵略
に思える
で
今の世の中
内戦は別に
しても
武力で
他国への
侵略は
難しい
様に思うけど
寧ろ
そう言う
侵略の
方が
ジワリジワリ
と知らない
間に
侵略されてる
様な感じが
して
よっぽど
怖い
で
軍事費を
増額する
より
そう言う
侵略を阻止
する
方が先の様に
思うけどね~~
グローバル化で
良かった事
と言ったら
色んな国の
食料品が
買いやすく
なった事位
かな~
最近
お気に入りな
食材
夕顔
煮ると
トロ~っと
して
めちゃ
美味しい
後は
アロエベラ
先ずは
お刺身に
して
鰹節と
ポン酢を
掛けてみた
トロトロ
ネバネバで
めっちゃ
美味い~~