今週末は
連休で
月曜日が
サンクス
ギビングデー
なので
仕事も
大忙し
で
店は
お客で賑わって
る
けど
アルバータ州は
緊急事態宣言中
で
集会の規制は
屋外での
集会は
20人まで可能
で
同居人以外の
人とは
2メートルの
距離を保つこと
と
屋内での
集会は
12歳以上の
ワクチン接種
済みの人は
10人マックスで
2家族(同居人)
まで可
12歳以下の
子供は規制なし
で
ワクチン未接種者
の
集会は禁止
だけど
ワクチン未接種者
には
ルールを守らない
人が多いい
だろうし
守る人は
あまりいなさそう
で
サンクスギビング
で
更に
感染拡大しそう
だけど
我が家は
全員
ワクチン接種済み
で
緊急事態宣言中
でも
ワクチンパスポート化
が進んでも
特に
何も困る事は
ないから
別に
どうでもイイ
と言ったら
そうだけど
一番
理不尽に
感じるのは
医療機関に
於いて
コロナ患者の
為に
それ以外の
患者が
後回しに
されてる
事で
個人的には
コロナ患者の
大半は
自業自得
で
ワクチン未接種
の
コロナ患者は
病院に入院
させるべきでは
ない
と
思うけど
そう思ってる
人も多いいらしい
けど
ワクチン未接種
の
コロナ患者には
入院したくない
人も多いいらしく
医療従事者が
ワクチン未接種
コロナ患者
から
嫌がらせを
受けてる
と言うのも
やってたけど
つまりは
無理やり入院
させてるのは
医者と
言う事になる
けど
果たして
入院したくない
人を
無理やり
入院させる
必要はあるのだ
ろうか
で
医者の中には
コロナ患者を
救う
と言う
使命感に
駆られてる
医者も
見受けられる
けど
確かに
その
使命感は
素晴らしい
し
コロナ患者を
救うヒーローに
なりたい
のも
分かるけど
コロナ患者
ファーストで
コロナ以外の
患者が死に
至る可能性も
ある訳で
その使命感
も
タダの
自己満に
思える
けど
世の中
正義のヒーロー
になりたい人が
増えてる
様な気がする
で
ど~しても
そう言う
正義のヒーロー
症候群な
人達が
世の中を
おかしくしてる
様な感じが
してしまう
と言うのは
ある
夏に
カブの葉が
害虫にやられ
葉を全部カット
して
復活するの
かな~
と思ったら
新しい葉が
また
生えて来て
復活し
無事
収穫出来た
ので
カブとベーコンの
豆乳スープに
した
我が家は
豆乳派だけど
スープに使う
と
分離して
イマイチだから
次回は
普通に
牛乳にしよ~
っと