今日も
秋晴れ~
でも昨夜は
霜が
降りたらしく
朝は
ひんやり~
さて
日本
カナダ共に
選挙の話題
で
賑わってる
けど
カナダは
一足お先に
総選挙を
終え
マイノリティー
政権とは
言え
後
4年また
極左政権が
続くのか~~
で
90パーセント
の
アルバータ州民
は
選挙結果に
不満ならしい
けど
日本も
総裁選を
終え
岸田氏に
決定した
そうで
日本の
政治の事は
はっきり
言って
良く
分からない
けど
右も左も
脱炭素で
カナダ目線
だと
右も左も
左翼に
見えるけど
まあ
アメリカに
従えな
日本は
仕方ないん
だろうな~
だけど
4人の候補者
の
中でも
特に
河野は
極左に見える
で
河野じゃなくて
まだ
良かったかな
~
で
特に
きゃ~っ
と
思ったのは
河野は
例の
フェークミート
商品化に
乗り気ならしく
出た~
また
海外かぶれ~~
な
感じだけど
世代的にも
海外かぶれ
世代だしな~
で
ちょっと
前に
カナダの
ニュースで
BC州での
山火事多発
で
コロナと
並行して
気候変動
の話題も
アレコレ
やってて
ブラジルの
森林伐採の
事がやってた
けど
結局は
環境の為に
肉の消費を
減らそう
は
ブラジルの
畜産業の
為の
アマゾンの
森林伐採
から
来てる
のだろうけど
アマゾンの
森林伐採は
畜産のみ
ならず
大豆生産
でも
行われてる
らしく
ブラジルは
大豆の生産量
は
NO1で
日本も
アメリカの
次に
ブラジルから
大豆を輸入
してるらしい
けど
世界における
大豆の用途は
75パーセント
が
大豆油と言った
加工用消費で
搾油後の
ダイズミ ール
(脱脂ダイズ)
の
多くが
家畜飼料の
原料となり
5パーセントが
食用消費に
なってるらしく
つまりは
家畜は
余ったカスを
食べてて
家畜は
寧ろ
食物廃棄
削減に
貢献してる
というのと
日本に
於いては
日本の消費量
67パーセントが
食用油の
原料に使われ
28パーセントが
食用として
使われ
世界的に
見ても
日本は
食用として
使用料は
多く
豆腐
納豆
味噌
醤油
等々
大豆食品を
沢山食べる
日本人は
環境の為に
肉の消費を
減らす
と言うなら
環境の為に
先ずは
大豆の消費
を
減らすべき
と言う事に
なる
けど
最近
広がって来た
フェイクミート
の
大半は
大豆で
出来てて
更に
大豆の消費が
増えて
余計に
環境破壊
じゃん
で
環境の為に
肉の消費を
減らそう
は
偽善的な
海外かぶれの
何物でもない
だと思う
けど
最近
つくづく
思うのは
海外かぶれは
左翼だと思って
たけど
日本は
右も左も
海外かぶれ
が多いい
と
言う事で
くれぐれも
海外かぶれが
首相にならない
事を祈るわ
寒くなって
きたので
今夜は鍋に
しよ~っと
豆腐は
この
オーガニック
のが一番
美味しいい
気がする
エノキは
韓国産
大根と
白菜は
今一つ
鮮度に欠けてた
けど
まあ
仕方ない
で
我が家は
鮭のみそ味
が
一番人気