昨夜は

雨が降った雨

らしく

 

今朝は

どよ~んくもり

と曇り空

 

 

さて音符

 

まだまだ

続く

ワクチンの

話題だけどニコ

 

 

日本では

モデルナ製

ワクチンに異物が

混入びっくり

 

接種後二人

死亡ガーン

 

と言うのが

やってたけど

 

それも

確かに

 

恐ろしい叫び

 

それを

聞いたら

 

躊躇する

気持ちも

分かるかお

 

けど

 

 

カナダでは

アストラゼネカ

接種者の死亡が

報告された

物の

 

 

それ以外は

あまり聞かず

 

 

日本の方が

接種による

死亡率が

 

 

高いアップ様に

思うけど

 

 

接種する人が

不慣れアセアセなせいも

 

あるかも真顔

 

 

それもハッ

ワクチン文化が

浸透してなさ

 

原因になってる

可能性もある真顔

 

 

そこもハッ

 

今後の

 

もっと酷い

パンデミックに

備えて

 

改善してった

方がイイ様な

気がする真顔

 

 

けど

 

 

カナダ政府は

渡航の際の

ワクチンパスポート化

 

進めてるらしい

けど

 

それも

色々問題ありで

 

 

世界各国で

独自の

ワクチンパスポート

を実施してて

 

 

カナダでも

カナダ保険局

承認のワクチン

接種者のみハッ

 

隔離免除

 

 

アメリカでは

FDA承認の

ワクチンのみハッ

有効

 

と言う事で

 

 

カナダで多くの

人が接種した

アストラゼネカは

 

FDAでは

承認されて

ないと言う事でびっくり

 

 

アストラゼネカ

接種者は

アメリカには

 

隔離ナシで

入国出来ないびっくり

 

と言うのや

 

EUはEUで

 

アストラゼネカは

 

ヨーロッパ産

アストラゼネカ

接種者のみ

隔離免除で

 

カナダには

 

インド産

アストラゼネカを

接種した人も

一定数いて

 

 

インド産

アストラゼネカ

接種者は

 

EUには

隔離免除で

入国できない

 

とか

 

色々あって

 

 

世界共通な

スタンダードが

必要で

 

WHOが世界共通

スタンダードを

作ってるらしい

けど

 

 

それも

時間が掛かる

らしく

 

いつになる

事やらショボーン

 

 

渡航したい

人は

 

 

何かと

曰くつきな

アストラゼネカは

 

あまりお勧め

しない真顔

 

 

 

私は

私で

 

私の渡航先は

日本だけど

 

日本の

スタンダード

次第

 

と言う事で

 

 

私は

ファイザー

モデルナ

 

混合接種者

だけど

 

 

ちょっと

前に

 

日本でも

混合接種

実施と言うのが

やってて

 

ヤッタ~~ニコニコ

 

 

思ったけど

 

先日は

 

やっぱ

ナシびっくり

 

な感じで

 

 

日本

行けるのか

 

がちょっと

心配だわガーン

 

だけど

 

と言ってもハッ

 

日本へ行く

としても

 

ど~せ来年

だし

 

その頃まで

には

 

 

世界共通

スタンダードが

出来てる

 

もしくはハッ

 

また

そろそろ

 

ワクチン

打たなきゃニコニコ

 

になってる

かもだけどもぐもぐ

 

 

今日片づけを

してたら

 

昔買った

アロマポットが

 

出て来た

ので

 

久々に

使ってみた音譜

 

 

 

 

アロマオイルは

たまたま家に

あった

スィートオレンジ

 

スィートオレンジは

体の緊張を

ほぐして

リラックス効果

ありで

 

明るく

前向きな

気持ちに

させてくれる

 

アロマな

らしいニコ