今日は
息子君の
ワクチン2回目
の
接種に行って
来た
これで
家族で
日本に帰れるわ
さて
アルバータ州
では
トップドクターの
エンデミック宣言が
波紋を呼んで
毎日
反対派の
抗議デモ
が
行われてる
けど
日本は日本で
コロナ患者
入院の基準が
変更
と言うので
揉めてる
みたいだけど
パンデミック
始まって以来
ず~っと
思ってたのは
他国に
比べ感染者数が
少ない日本で
医療がひっ迫
するのも
ぶっちゃけ
日本は
入院の基準が
低すぎる
と言う事で
前に
37度の熱が
あるのに
入院出来ない
人がいる
と
言うのも
深刻な問題と
して
やってた
けど
カナダは
大半が
自宅療養で
知人で感染した
人も
高熱で
相当
シンドくて
病院に行った
けど
何もして
くれなかった
と言ってたし
自宅療養が
出来ない人は
ホテル療養
も
出来るけど
ホテル療養も
恐らく
宿泊場所と
食事を提供
してくれる
程度で
ケアは
してくれない
と思う
で
確かに
一人暮らしの
人の
自宅療養中や
ホテル療養中
の人の
症状悪化や
死亡の
心配もある
けど
だったら
そう言う
人の為に
作る
と言う手も
ある
訳で
日本は
初期は
無症状の
人でも入院
させてた
と言うのも
カナダから
見ると
ビックリ
だったけど
それでは
医療がひっ迫
するのは
当たり前
で
かなり
おバカに
見えたけど
ハードルも
徐々に
上がってって
来て
や~っと
まともに
なった
ってだけの
お話な訳で
今日の
国会答弁
では
わ~わ~
騒いでる
野党が
相当おバカに
見えた
けど
そもそも
一体誰が
そんな
おバカな
入院基準を
作ったんだ
と
言うのも気に
なってたけど
今日の
ニュースで
尾身会長が
この変更に
ついて
聞いてなかった
と言うのも
やってて
と言う事は
基準を
設定したのは
やっぱ
分科会
って事
で
だとしたら
彼らを
無視した
今回の決断
は
ちょっと
遅すぎだわ
だけど
大正解
だった
と言う事で
やはり
日本の
コロナ対策の
分科会の
人選ミスが
一番大きい
が
正直な所で
ある
昨日の
ディナーは
BBQで
ステーキに
した
時間がなかった
ので
後は
トウモロコシ
のみ
ステーキは
9時間位
タレに付けといた
せいか
めちゃ柔らかく
美味~~
また
パワーアップ