ここ数日
店が激込み
で
忙しいの
だけど
我が店の
お客さんの
シニア率は
かなり
高く
お客さんの
80パーセントは
シニア
と言える
で
つくづく
この町は
シニアタウン
なんだな~~
だけど
我が町の
感染率は
かなり
高い
のだけど
死者は
たった
2人
で
つくづく
この町の
シニア達は
元気だな~~
で
印象としては
外出する
高齢者は
元気な人が
多いい
で
高齢者は
外出した方が
イイのだろうか
なんて
思ったりも
する
けど
先日
スポーツ
ジムの閉鎖
に伴って
ジムの
オーナーが
ジムでは
感染予防対策
も
徹底してて
クラスターも
発生してない
のに
閉鎖は納得が
いかない
し
ジムは
肉体面
精神面の
健康を
を
維持するのに
貢献してる
し
パンデミックで
家に籠る人が
増えた事に
より
肥満率が
増え
今後
肥満による
健康被害が
長期に渡り
深刻化
する可能性も
ある
と言ってた
けど
確かに
それは
あるかも
で
変異種により
若い世代の
人も
重症化や
死亡
してる
のも
もしかしたら
変異株が
パワーを増した
のでは
なく
外出禁止で
若い世代の
肥満が増えた
せい
もしくは
外出しない
事により
逆に
免疫力が
低下
もしくは
タダ金
貰って
働かずに
お菓子
食べながら
家で
テレビ観たり
ネットや
ゲームしたり
してる人が
増え
不健康な人が
増えた
可能性も
ある
かも
で
規制強化や
タダ金の
バラマキで
事態が悪化
してる
可能性も
あるよね
先日
また知人に
日本食を
売って頂い
たのだけど
今回は
サーモン一匹
ラーメンの麺
ラーメンスープ
と
シラス一箱
2キロ
ド~ン
小分けに
して冷凍
19袋
出来た