ここ最近
カナダは
ワクチン到着の
遅れ
で
暫く
ワクチン接種が
中断されてて
トルドー批判
が
高まってた
けど
先日また
ワクチンが
到着して
ワクチン接種
再開
で
アルバータ州
では
一般の
75歳以上の
人の
ワクチン接種が
開始
して
予約は
オンラインで
問題が生じた
場合は
電話対応
と言う事な
らしいけど
初日の開始
と同時に
予約希望者が
殺到し
システムに
不具合が生じ
電話も
繋がらず
パニック
状態で
苦情が殺到
した
らしいけど
見方を
変えると
それだけ
ワクチン接種
希望者が
多いいのは
希望が
持てる事だ
と言うのが
やってたけど
アルバータ州は
カナダの中
でも
一番
アンチワクチンが
多いい州と
言われてた
けど
アンチワクチンの
心配は無さそう
ほっ
で
我が町の
様な田舎町でも
街まで行かず
とも
町内で
接種出来る
らしいし
交通手段の
無い人には
手配もして
くれるらしい
私も
順番が来たら
接種する
予定
今週の
スープは
夏に収穫
したビーツの
葉っぱを
冷凍した
のがまだ
あったので
ビーツと
人参を
プラスして
ビーツスープに
してみた
トッピングは
サワークリーム
レモン汁を
掛けると
酸味が効いて
美味い~
ビーツは
飲む輸血
とか
奇跡の野菜
とか
言われる位
栄養素が
高いらしく
健康志向の
人には人気
だけど
好き嫌い
分かれる
野菜で
我が家は
息子も
旦那もダメ
派