バイデンの勝利
確定が
色濃くなって
ゆく中
早速
世の中
グリーンエコノミー
に
流れてる
けど
カナダは
げによる
搾取
そして
日本では
洋上風力発電
拡大
と言うのが
やってたけど
あちゃ~~
で
言うのは
確かに
CO2は
排出しないかも
しれないけど
大量の鳥を
殺したり
人体に危害を
及ぼすのみ
ならず
建設するのに
莫大な費用が
掛かる
のみならず
プロペラを
製造するのに
大量の化学物質
を使用し
環境保護団体が
言ってる程
実は
環境にイイ物
ではない
らしい
のみならず
寿命が短く
陸上が30年
洋上が
たったの20年
程度で
20年後
使い物に
ならなくなった
化学物質を
たんまり含んだ
プロペラを
どうやって
廃棄するの
で
今
日本は原発の
汚水で揉めてる
けど
同じ事が将来
絶対に
起きる
で
デメリットの
方が大きい様な
気がするけど
学んでないよ
な~
で
それは
電気自動車
にも
言える事で
全て
電気自動車に
切り替えたら
絶対
出てくると
思う
で
そこも
慎重にやって
いった方が
イイと思う
けど
環境保護
団体の人は
視野の狭い
目先の事しか
見えてない
ショートビジョンな
人が多いい
で
環境保護団体
には
菜食主義者が
多いいらしい
から
やっぱ
栄養が行き
渡ってないの
かな~
だけど
環境保護団体
の
言う事を
鵜呑みに
してると
国は終わる
だと思う
今日は
お休みだった
ので
やっと
クリスマスツリー
飾れた
飾りつけは
去年と
同じ
今年は
例年以上に
売れたらしい
けど
生ツリーは
手入れが
大変だけど
パンデミックで
家にいる時間が
増えた人が
多いいせいも
あるかもね
我が家は
変わらず
なので
手間いらずな
フェイクツリー
だけど