昨日から

 

 

ほぼハッ

 

ロックダウン雷

スタートで

 

 

朝の出勤時の

道がガラガラ

だった

 

 

わが職場も

キャパ

15パーセント

の人数制限

出来てたり

 

 

して

 

ちょっと

緊張感をアセアセ

感じる

 

 

街では

ひき逃げが

何件かあったりゲッソリ

 

 

変な事件が

多く

 

 

感染拡大も

嫌だけど

 

 

ロックダウン

 

負の部分も

大きい様な

 

気がするショボーン

 

 

 

ロックダウンは

あまり

して

欲しくなかった

よな~~シラー

 

 

だけど

 

 

今日は

 

カナダの

オンタリオ州と

ケベック州で

 

ワクチン接種が

開始しクラッカー

 

 

ニュースは

ワクチンの

話題で

盛り上がっ

ててルンルン

 

 

トンネルの

先に

光が見えてきた

感じはするよねニコニコ

 

 

さて音符

 

話変わって

 

 

世の中

 

脱炭素だの

 

グリーンリカバリー

だのって騒いでる

から

 

 

先日

 

 

トルドーが

 

グリーンリカバリー

として

 

 

発表したのが

 

 

2030年までの

パリ協定の

目標を達成する

為に

 

 

炭素税の値上げびっくり

 

 

毎年

値上げしてって

 

30年までには

 

今の

約6倍まで

上げるらしいガーン

 

 

けど

 

 

きゃ~~叫び

 

 

 

炭素税は

日本では

馴染みがない

かもだけど

 

 

化石燃料に

掛かる税金で

 

 

車のガソリンや

 

ここ

アルバータ州の

暖房は天然ガス

だから

 

暖房費や


光熱費


 

 

そしてハッ

 

それだけでは

なく

 

 

食料品の価格

 

恐らく

交通費や

 

 

飛行機代も

アップアップ

 

 

賃貸の人は

家賃の値上げアップ

 

にも繋がる

事になる

 

 

と思うで

 

 

まさにハッ

 

 

環境保護と

言う名の

 

搾取にゲッソリ

 

他ならないえっ

 

 

 

そしてハッ

 

それで

 

一番の痛手を

被るのは

 

 

貧困層

だと思うけど

 

 

グリーンリカバリー

 

貧困層は

 

更に

困窮状態滝汗

 

陥り

 

 

更にハッ

 

栄養失調ゲッソリ

コロナに

感染して

死ぬか

 

 

凍え死ぬかショボーン

 

 

 

結果ハッ

 

人口が減少してダウン

 

 

温暖化問題

解消クラッカー

 

 

って

感じかな~~もぐもぐ

 

 

 

今夜は

サンマのかば焼き

にしてみたニコニコ

 

オメガ3脂肪酸音譜